※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実母と子供2人で生活しており、上の子が母親に強く執着しています。特に下の子の退院後、夜中に何度も起きて母の元に行きたがり、母もイライラしています。このような経験をした方はいらっしゃいますか。

私は今、実家で、実母と子供2人と4人で住んでいます。
去年の11月中旬に第二子を出産しました。
上の子の問題なのですが、下の子が退院してから、上の子が実母(ばあば)への執着?がすごいです。
日中、母は仕事で居ないのですが、ばあばーと何回も。
家にいる時は、母が見えなくなるとギャン泣き。
私と子供は2階の寝室で寝ており、母は1階で寝ているのですが、夜中何度も起きるようになり、ばあばーと下に行きたがります。
母もたまに、嫌な顔をしたり、子供にイライラしたりするので、それを見ると私も母にイライラしてしまいます。
やはりみなさん2人目出産で、パパやバァバに執着?されたことありますか?

コメント

ママリ

うちの子がそうでした!

産後入院までは
ママ9対パパ1ぐらいでしたが
産後入院中に突然いなくなったママはもういない人みたいな感じで
ママとは目も合わさない、近付いただけで大癇癪起こして泣き叫んでいました。

我が家は逆に上の子を安心させるためにパパだけは
絶対に裏切らないと思ってほしくて産後入院からはパパと寝るようになり
嫉妬するのでパパが赤ちゃんを抱っこするところはなるべく見せないようにしていました。

ですがパパも仕事で帰りが遅いので少しずつ少しずつ
元に戻っていったという感じでした😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中はどう過ごされてましたか!?

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    すみません。下に書いてしまいました。

    • 1月2日
ママリ

大癇癪、ギャン泣きし放題で大変でした。

授乳クッションで赤ちゃん抱っこして左手で本読んだり歌ったりしていました。

どちらか放置というか泣きっぱなしもよくありました。

でも少しずつ慣れていくから大丈夫ですよ。
生後2ヶ月くらいには昼寝も同時に出来るようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返信ありがとうございます。
    大癇癪は大変ですよね💦
    上の子は癇癪はあまりありませんが、退院した日か、毎週40度の高熱で、風邪でもインフルコロナでもない高熱が毎週続いたりで、ストレスからなのかなと思ってます…
    いつか慣れるのはわかっていますが、慣れる気配が一向になく、しんどいばかり…
    これといった対処方法もないですし、
    お昼寝は同時にどうしてましたか?💦

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    すみません。また下に書いてしまいました😱

    • 1月2日
ママリ

高熱なんですね。
うちの子も本当に精神的にダメージがあるような感じでした💦

夜泣きもなかったですが
産後入院中から
夜中に何度も泣き叫ぶようになりました。
それは3ヶ月くらい続きました。
そういえばうちの子は嫉妬で一緒に寝るなんて無理だったので
ママと赤ちゃん、パパと上の子で寝室をわけていました。

お昼寝は
赤ちゃんがよく寝る子だったので
赤ちゃんが寝たタイミングで私も寝ていたら
上の子も近くで寝ていました。
今は私と赤ちゃんが寝ていたら上の子が間に割り込んできて寝ています。

最初は本当に大変で今でも怒りまくりイライラしまくりですが、二人でキャッキャ遊んでくれるので助かる時間もありますよ😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一緒ですね同じく泣き叫びます…
    下の子が起きそうで毎回ヒヤヒヤしながらサッサと1階に行きます💦
    少しだけでも上の子と2人で寝る時間など作りたいですが、母は多分夜中の授乳など変わってくれないので無理だし…

    よく寝る子ありがたいですね🥺
    下の子は全く寝なくほとんど1日グズグズなので余計に大変で笑

    みんな同じように乗り越えて頑張ってるんですよね。
    わたしもいまはしんどいですが、頑張ります😢

    • 1月2日