
コメント

ままり
グレーの子がいます。同い年の子と比べるとやはり幼いし落ち着きがないかなぁとは思ってます。
発達関係なく基本的に年末年始は買い物(食料品)実家や私の兄弟の家。
それ以外は親族からご飯に誘われたりがなければ出かけませんよー!
やることなーいって言われ始めたら公園でもいいかなっておもってます😂暇してたらトランプなどで一緒に遊んだりはしてます😊

さあこ
特別支援学校へ通う2年生です☺️
普通に買い物や外食、公園遊びなどしてます☺️
感染症を貰うのが怖くて人が多い
室内遊び場へ行くのは避けてます🥲
-
さあこ
普段の祝日などはリトルプラネットや
水族館などよく連れて行ってます☺️
知的障害児です☺️- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信してしまいました。
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
うちも支援学校の2年生です😆
下の子も月齢近いです!
公園では、どんな遊びをしてますか!?
室内遊び場は、私も感染症怖くて連れて行けてないです💦
水族館とか動物園とか博物館など自分のペースで突き進んで行ってしまい、周りに迷惑にならないように常に注意して怒ってっていう感じになってしまうのですが、さあこさんはご一家は楽しんで回れますか?🧐
質問多くてごめんなさい。

もこもこにゃんこ
年末はいつも実家で、水族館や野外の動物とかいる施設に行きます。
年始は義実家と旅行ですね。
放デイ始まっても週2日なので他の日はネイチャーイベントや水族館ですかね〜🤔後は家でのんびり。
-
はじめてのママリ🔰
とっても活動的で羨ましいです!
おでかけで、困った行動とかはないですか?😱- 1月2日
-
もこもこにゃんこ
あまりないですね。
子どもの好きな所に行くので大人の行きたい所は少なめですが💦- 1月2日

はじめてのママリ🔰
発達グレーです。全く外へ出ないので買い物程度は留守番をさせて外出しています。ずっと家にいます。
-
はじめてのママリ🔰
おでかけしない意見を聞けて安心しました。
ありがとうございます😊- 1月2日

ドレミファ♪
実家帰省(といっても五時間くらい)
子からしたらいとこが大きいのでかなり遊んでくれますし癒しキャラぽいです
あとは同じ発達障害の子と遊んだり旦那が休みの日は旦那が面倒みて私が初売りいったり逆に旦那に休みの日は公園連れてったり電車乗せにつれてったり あとは結構家にもいるしホットケーキやいたりしてます
-
はじめてのママリ🔰
5時間移動されるんですか😳!
たくさん遊んでくれるいとこがいるなら帰省も楽しみになりますね!!
電車に乗る時は、静かにしていられますか?
うちも今日はホットケーキ焼いてました🥞笑- 1月2日
はじめてのママリ🔰
やはり買い物や実家に帰省などが定番になりますよね!!
用事がなければ、出かけないという声を聞いて安心しました🥺笑
公園では、何して遊んでますか!?