※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

つわりの経験について教えてください。特に何を食べたり飲んだりしましたか?性別によるお腹の出方の違いも知りたいです。現在、つわりが再発しているので、体験談をお聞かせください。

皆さんが今まで経験してきたことそのまま教えてください。
皆さんは、一度は経験するつわり。ひどい時何食べてましたか?何飲んでましたか?

私は9週の時に2回ほど吐いてました、、

つわりで吐いた人、なかった人も含めて性別どちらでしたか??男女でお腹の出方って変わりましたか??

9週目の終わりにつわりは収まり10週2日の今日突然強いつわりがやってきて寝込んでます。波があるって感じです。オロナミンC飲んでます。、横になってても気持ち悪いです。皆さんの体験談教えてください。

コメント

deleted user

パンをかじってました。
あと、レモン味の飴を舐めると落ち着いたので飴はお守りとして持ってました。

1人目女、2人目男ですがどちらも吐きました。酷かったのは1人目のほうです。
お腹はとくにどちらも出方変わらずです。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    同じの人もいれば出方違う人もいるんですね。、

    • 1月2日
みみみ

初めまして☺️🌼
つわり中はフルーツ、アイスをよく食べてました🥺!
飲み物はカルピス、レモネード、麦茶をよく飲んでました☺️

1人目つわりが重い→女の子👧
2人目つわりが軽い→男の子👦
3人目つわりが激重→男の子👦
です☺️✨
男の子の方が前にお腹が出ていました🤰!!

つわりつらいですよね😭💦
無理せずゆっくり休んでくださいね🩵

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    やはり、女の子と男の子だとお腹の出方違うんですね。

    • 1月2日
  • みみみ

    みみみ

    女の子は横に広がってたので男の子の方がおなか大きく感じました🥺✨

    • 1月2日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    参考になります。お腹出てきた時にどちらか見てみます。

    • 1月2日
ママリ

ピークは12週頃で氷を舐めて過ごしてましたね…何か食べるたびに吐いてました🥲
イチゴなら食べられそうだったけど、7月だったのって市場に出回ってなくて絶望してたのを覚えてます😂
同じくオロナミンC、あと、かむかむレモンに助けられてました🍋

性別は男の子でした!
第一子なのでお腹の出方比較は出来ませんが、横じゃなくて前に出てるから男の子っぽいねー!と周りによく言われてました😊

つわりしんどいですよね😭食べられるもの見つかりますように…

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます。私たち夫婦は男女どちらでもいいんです、女の子の方が可愛い服とか着させれるからいいなとは思ってますが、いま私のお腹の中にいる赤ちゃんなのでどちらでもいいです笑ただ、お腹の出方がどうなのか気になって

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    男女のこだわり?については特に言及したつもりなかったですが、コメントの文面でそう感じさせてしまったのなら申し訳ありませんでした🥲

    • 1月2日
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    大丈夫です。男女のお腹の出方どうなのかな?と、、気になって、私もお腹出てきたらどういう出方するんだろうって皆さんの意見聞きたくて

    • 1月2日
ままり

1人目は12週でピークがきて
吐き続け水分も取れず、即入院でした。女の子です👧🏻
2人目は育児もあり、気が紛れていたのか1人目よりは軽かったですがやはり吐いていました。女の子です👧🏻食べづわりもあり何か食べていないと気持ち悪かったので、三ツ矢サイダーの飴をひたすら食べていました笑 ご飯系だとお湯を入れて作るショートパスタ?が食べれました😳飲み物は炭酸水が飲みやすかったです。
早く落ち着くといいですね😓
ご自愛ください。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます

    • 1月2日
deleted user

1人目が酷く産むまでつわりありました、、何を食べても飲んでも吐いてたので何も食べない日もありました!
食べられる時はスープ飲むだけとか春雨食べてました😅
飲み物は普段から水しか飲まないので水飲んでました!

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

つわりしんどいですよね、、

私がつわりピークの時は、フルーツ(特にオレンジ、いちご)、アイスの実(2人ともつわりの時期が暖かい季節だったので食べやすかったです)、炭酸系(サイダー、レモンスカッシュ)、はちみつ干し梅を永遠に食べてました!

性別ですが
1人目 女の子→吐くことは無かったけど常に気持ち悪い常に吐きそうという状況が6w~続いてました!完全に終わったのは16w

2人目も女の子→1人目より酷く、ピーク時は毎日吐いていて飲み食い出来ず話すことが出来ず入院、6wから始まり、完全に終わったのは20wでした!

1人目2人目ともに天気によっても体調が左右されていました🥲気圧も関係あるかもしれません🥲

お腹の出方も女の子しか産んでいないので比較対象がないのですが、お腹は横に広がってる感じで、体質なのか?お腹も目立たずでした!

つわり中、横になっててもしんどいですよね😭私はとにかくどうにかして気を紛らわせて居ました(気持ち悪いのは気持ち悪いですが🤮)
いまは周りの人に甘えまくってください😭

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます。

    • 1月2日
ままりん

1人目はつわり全くなく男の子でした🥰
2人目の今は吐くことはなくても、食べられないことが増えました😭今はりんごとみかんとりんごジュースを常備してます😇

ちゃーん

男の子も女の子も産みましたが
全員吐きつわり&食べつわりでした
お腹の出方も変わりません

つわり中はサラダパスタが食べやすかったです
あとはゼリー。酷い時は氷を口に入れるのが精一杯でした