※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの日は家で過ごしたいと言い、私が子供を連れて出かけることに不満を持っています。正月に出かける提案をしたところ、旦那は家で過ごすことを優先し、私の気持ちを理解してくれません。私もリラックスしたいと思っているのに、育児に対する負担を感じています。

旦那に、休みの日はゆっくりしたい、
たまには出かけてもいいけど、基本はグダグダさせて

と言われました!
確かに月4休みだし疲れているのでわかります。

なので普段は、旦那が休みの日曜日は家にいます‼️
私が祝日、土曜は子供を連れて色々行きます。

連休があれば出かけてあげたいけどさ。
と旦那が言うので今回は8連休!

前半は、旦那忘年会続きで日中まで寝てたし、通常通り私が1人で公園に行ってました😇1回だけ旦那も来た。

なので後半は、どこか連れてこ?
と言うと、お正月1.2.3は家から出たく無いから無理だよ
行くならすぎてからね。でも最終日はやだから。

と言われ、イライラしました😇

私は仕事もあるし、2日に行かない?
また子供が風邪ひいたりすれば中止になるし
行ける時に行こうよ!

と言ったら、は?正月に外に出るのはマジ無理。
正月はゆっくり過ごすことを覚えさせれば良いだろ。

と言われました😇
家で走り回ったりすればうるせーな。
とか言うくせに自分で遊ばせたり、連れてこうとはしません。

私がいい加減ムカつき爆破したら、
だったら行くからいいわ💢💢

明日行けばいいんだろ💢
どこ行くか知らんけど。

と言われて、一気に冷め。
なんで私だけが、子供のことを考えてるんだ?
私だって叶うならゴロゴロゆっくり一日中こたつから動きたくないし。

と思います😇😇😇
朝起きてから、どこ行く?行くよ。
と言われても、行く気になりません。。

逆にゴロゴロしたいから。と言って育児も全部放棄したくなってます🙌

コメント

ママんちゃん

めっちゃその気持ちわかります❗️
だったらお前の連休なんか
いらねーわ!家にいないで
ッて思いますよね😩!

ママさんお疲れ様です😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(T . T)

    私が公園行きたくて行ってると思うの??

    2人の子供だよね?あれ私だけの子供だっけ??

    ってなります😇😇

    ママっ子過疎中です😂

    • 1月2日
  • ママんちゃん

    ママんちゃん

    うちの旦那も昔めっちゃそうでした😭
    日曜日休みだけで
    それすらも忙しい時は
    仕事になったりで💦
    だから普段の休みは
    休ませてあげようッて
    思えますが、
    連休は話は違うし
    その前にお前父親だろ?
    ッて感じですよね😩
    こっちばっか
    子供第一で考えて
    いい加減にしてくれ🤚
    ッて感じですよね😢😢
    うちは子供が小さい時が
    そんな旦那でしたが
    子供に手がかからなった今!
    休みの日を大事にするように
    なってきました...w
    正直あの時そうしててほしかった😭
    今は逆に子供が出かけたがりませんww

    だから旦那さんには
    今を大事にしてほしいです😔💦
    小さいうちしか
    ママー!パパー!
    ッてなりませんから😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭

    私の友人も同じこと言ってました(T . T)

    子供が中学生、小学高学年になってから父親らしくなって遅い!って言ってました(^◇^;)

    気づかないものなんですかね。。😢

    • 1月2日
deleted user

ママリさんの気持ちも分かるし旦那さんの気持ちも分かります👏✨
うちも旦那の休みは日曜日だけなので月4回です!

切迫流産なりかけて、
連休入ってから私は一切家事育児してないです😂
全部旦那がやってくれてます😂
いつからか年末年始は家事育児は旦那がやるという流れになりました🫶

この際、家事育児放棄してみませんか?!
もう知らないよ〜🖐️って!
爆破したあとだしやばいと思って、
色々やってくれそうな気もします🧐✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休み少ないと確かにゆっくりしたいですよね😭

    気持ちはわかります🥹

    妊娠中本当大変ですよね😭
    旦那さんにお任せしましょっ🥹💓

    確かに放棄したいです(T . T)
    疲れてるのかもです(T . T)

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

えー!!旦那様にイライラしてしまいます💦

旦那様も仕事がんばって
疲れてるから休みの日は
休みたい気持ちも分かります。

ですが、子どもとの時間は今しかありません。

大きくなったら家族と出かける事も減ると思いますし、
子どもが、小さい時に今しかできない家族との思い出をたくさんつくりたいです!

旦那様も自分で決めた仕事。
子どもには関係ないですし💦

子どもとの時間を大切にする為にも、
上手く両立してほしいなと思います。

ママさんよく1人で
がんばってますよね😭

もう一度話し合ってみてはいかがでしょうか💦❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか泣けてきちゃいました😭

    生理前で情緒が😭笑

    旦那にもただ頑張ってるね、とかいつも1人で見てることを認めて欲しいだけなんですよね。。

    時間がないのはしょうがないですが今しかない子供との時間なのに。。
    永遠に続くと思っているの?
    って感じです😔

    私だけでも、子供との時間を大切にあと数年頑張ります😢

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉にしないと伝わらない事たくさんありますよね💦

    子どもはママさんの事よく見てるから、
    ママさんの事とっても大事に
    してくれると思います。

    お仕事もがんばってる中
    子どもとの時間も大切にしてくれた事!

    それが、旦那様も一緒にできたらいいですけど😭

    • 1月2日