
コメント

ねこ
すごくお気持ちわかります拒否されたり嫌って言われるの辛いですよね、、
旦那も子供も嫌いになりそうになりますよね( ; ; )
でもそれはママはいつもいてくれる安心感があるから、ママが大好きだからこその言動だと思います( ; ; )
ママは絶対にいなくならないっていう安心感があるからパパがいるときは珍しいからパパに行っちゃうけど、根本はママが大好きなので大丈夫ですよ( ; ; )💕

はじめてのママリ
めっっっっちゃわかります😭😭
うちの子も今もずーっとパパっ子です😭😭😭
昨日も新年早々、パパと2人でお出かけしたかったらしく、ママおうち!と1人寂しく家に残されました😭😭
ラッキー通りこして自分の存在価値わからなくなりますよね😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも、言葉はまだですが雰囲気的には全く同じです。私にバイバイする時の速さがもう…存在価値見失いますね。
- 1月2日

ママリ
え。それなら楽じゃないですか!!!!悲しんでる場合じゃないですよ!今しか楽できませんよ😅
-
はじめてのママリ🔰
そのコメント一番傷つきます。
- 1月2日
-
ママリ
それはごめんなさい。でも、子育ってこれから先何年も続くんです😅
産まれてママしか頼れる人いなくてママー、ママーと泣きながら育った1歳がようやくまま以外を認識したって私からすると喜ばしい成長でしかないです。
それが一生続くならさみしいなですが、子どもの成長一つ一つを私なら喜びたいです。
2歳になればまたママーと始まりますし、それ以降はとにかく一緒にいて楽しい方にずっとくっついてますよ、、、!
要領がいい子は、なんか買ってもらう時はパパ!でも普段一緒にいるならママ!とかもありますし(笑)
そういう一つ一つを成長と捉えてすごい!と思えることのほうが豊かな育児だと思って私はいつも子育てしています!- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
- 1月2日

はじめてのママリ🔰
うちもです😭
辛くてパパっ子って調べまたらこちらに辿り着きました😭
お店行ってて旦那に重いもの持ってもらいたくて抱っこされてる息子においでってやったらヤダとそっぽ向かれました💦
しぶしぶ私が抱っこしましたが隙あれば旦那の方に行こうと手を伸ばして叫んでます。。
-
はじめてのママリ🔰
あからさまに嫌がられるの本当に傷つきますよね。ラッキーなのかもしれませんがここまでくるともう辛さしかないです。母親ってなんなんでしょうね
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
正直、全然ラッキーだとは思えないですよね🙃
なんかほんと嫌になります。バイバイって言ってほんとにどっか行ってしまおうかと思ってしまう時もあります。。パパとずっと一緒にいればいいじゃんと。。- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
日々お世話してるのは私なのにと思ってしまいます。どっか行きたくなる気持ち分かりすぎて…ママはいらないよねとひねくれた気持ちになったり💦
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうです。。
いつかママっ子になることを夢見て子育て頑張りましょうね😥
私もママさんと同じ気持ちなので、ママさんが辛くなったら他にもそういう思いをしてる人がいる!!と思って前向きに?いきましょ🥺🩷私もそう思わせてください!- 1月2日

ママリ
うちの子も、まだ10ヶ月なのにパパっ子になったみたいです…
パパまっしぐらな姿に、年明けからめっちゃ傷付いてます。。。
私のことも好きなのは伝わりますが、パパがいればパパが良いみたいで。
パパは良いとこ取りの育児だからそりゃ好きになるよなぁとわかってはいるのですが、もう泣きたくなってます😭←泣いてる
はじめてのママリ🔰
甘えてくれてるならいいんですが…信頼関係築けてる証拠だと思うことにします