※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの体重が増えず、離乳食の量やミルクのタイミングについて他の方の状況を知りたいのですが、皆さんはどのようにされていますか。

10ヶ月ですが最近全然体重増えません💦
離乳食の量が少ないんですかね?
皆さん毎食どのくらいあげてるんでしょうか💦
離乳食の他にミルクは何時にあげてるんですか?
ご飯に、間にミルクにとかしてたら買い物すらいけないですよね😖?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期は緩やかですよ。

10ヶ月、毎食200-250g食べてます👶
7時すぎ 離乳食
11時 離乳食
15時  ミルク
17時   離乳食
19時すぎ ミルク

です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200〜250gってすごいですね!規定量よりかなり多めですよね😲!
    うちの子は毎食150gくらいです。豆腐やヨーグルトだともう少し多めですが。体重が8.8㌔から全然増えないです😵
    最近「うぇ」って食べにくそうにすることも下痢することもあり、あまり食事が進まなくなってきた気がして悩んでます💦
    ミルクはまだやめないですか?
    いつ頃からミルク辞めますか?
    お茶を全然飲んでくれなくて困ります😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好き嫌いなく何でも食べるので🤣手づかみしやすいもので全て自分で食べてくれてます。

    1歳の誕生日までにはやめます😊
    11ヶ月入ったら15時は補食に、お風呂上がりは飲ませずに寝かせてく予定です。
    もう哺乳瓶は使ってないですよ😊卒業簡単になるので。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭
    食べるより遊ぶほうが好きみたいです😭

    15時にミルク飲んで17時にたくさん食べてくれるんですか😶?
    哺乳瓶使ってないってコップとかですか?

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、17時にはモリモリ食べます😅
    ストローで飲ませてます😊お風呂上がりも飲んでから歯磨きして寝室です。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれるんですね!
    自分が吐かれたら嫌だなとか怖がってあげてないだけなのかもしれません…😖
    もっとご飯もミルクもあげていいのかもしれませんね💦

    • 1月2日
ママリ

この時期はよく動くようになり、体重は増えにくいと思います。
うちは200gくらい食べますが、7kg台後半から全然増えません。
完母ですが、日中は離乳食のみです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中、離乳食のみなんですね!
    体重が減ってなければ心配すること無いんですかね🙂

    • 1月2日
はじめてのママリ

うちも11ヶ月になりましたがここ3ヶ月ほどずっと8キロ台です!

朝昼晩は離乳食のみで量は計っていませんがそれなりに食べます🥄
足りない時はぐずるので追加でモリモリあげてます!笑
寝る前に1回200mlのミルクです。

この間10ヶ月検診でミルクの量が少ないから全ての離乳食後にミルク200mlくらい足してもいいねと言われましたが、、🤣
卒乳から遠ざかるし、離乳食もモリモリ食べるし、別に痩せてはいないので元気なら現状維持でいいかなと!

はじめてのママリ🔰

追加であげれるほどの食事を作ってるのが凄いです!
料理自体も苦手なので増やすって言っても何をあげればいいのかわかりません😓
うちの子も離乳食後はあげなかったりするので、1日トータル400いかないときもあります。
ミルクあげなくていいという人もいれば、食後もあげてくださいとも言われるし本当に頭がパニックになりますよね😥
元気なら心配すること無いんですかね!