※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘さんが毎朝ギャン泣きし、抱っこを求め続けることに悩んでいます。要求を言葉で伝えず泣いているため、育てにくさを感じており、イライラしてしまうことがあります。

3歳娘がやばいです。
本当に毎日イライラします。

まず朝起きたら絶対ギャン泣き
そこから抱っこ、いつまでも抱っこ
離れたら泣く
放置するしか無く朝の用事を済ませ
その間もギャン泣き

また近くにいくとずっと抱っこになるの繰り返し
要求などは言葉にせず泣いて要求することばっかり
『うーうーうー、うわーん』って本当疲れた…
育てにくいと感じてます。
こっちも怒りたくないけど怒ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳、なんか難易度上がった感ありますよね😵

『泣いてるだけじゃわかんないから何が嫌なのか何して欲しいのか言葉で言ってくれない?』って伝えてもダメでしょうか?
娘に泣かれてイライラした時結構上記のように言っちゃいます💦
そうするとあれこれ言い返してくるのでそれでまたイラっともしてしまうのですが、
じゃぁこうしてみよっかとか、それは今日はできないから諦めようよって諭すだとかで解決に繋がってる感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにこういう時のこちらの言い方や口調は結構強くなっちゃってます、、

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちは全然ダメです😭😭😭
    言葉で言ってくれないと分からないよといつも伝えてるのですが、もう全く…何にも教えてくれなくて困っています。

    ギャン泣きが酷くなるか、もう泣き疲れて拗ねて突っ伏しているかって感じです。

    • 1月2日