生後2週間の赤ちゃんに、1回60mlのミルクを与えていますが、飲むのに時間がかかり、すぐにまた欲しがります。ミルクの量を増やすべきか悩んでいます。どのくらいの量をあげていますか。
完ミの方おしえてください!!
生後2週間の一回量のミルクどのくらいあげてますか??
1回60mlあげてますが20ml飲んだあたりで寝始めて起こしながら30分以上かけて60ml飲ませています
1時間かけて飲むこともしばしば、、
それでも3時間経たずにミルクを欲しがったり酷い時は1時間でギャン泣きです、、
ミルクの量を増やそうか悩んでいるのですが、1回で70ml飲めるとは思いません、、
60ml飲み干すのも最後は苦しそうにしてます
どうか先輩ママさんたち教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント
ででで🍄
生後2週間の頃は80mlをずっと飲ませてました。
うちの子は、たまに後半苦しそうな時は1分ほど休憩してゲップさせてから飲ませたら飲んでくれてました🙋♀️
途中で寝て飲まなかったりするくせに3時間より前に起こされると自分が飲まんかったんやんけ💢ってなってました😂笑
もう途中から容赦なく1回服を脱がせて起こしたりしてました!笑
先輩風ふかせてますが2週間しか違わない新米母ちゃんです。
全てはママリで得た知識です笑
はじめてのママリ🔰
ほんとは70飲んで3時間ぐっすり寝てほしいけど60しか飲まないでちょっと経ってぐずり始めると飲まねーだろうがよ!!ってなっちゃいます😂
どうせ3時間経たないで欲しがるしギャン泣きされてからミルクあげても口に含んだ瞬間目閉じてるのでどうしていいのやらです、、