※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳と5歳の子に財布を持たせる際、お札が入るタイプとポーチ型のどちらが良いか相談したいです。

今年度、6歳と5歳の子に財布を持たせようかと思っています。
遊びに行く度にお菓子、自販機アイス、ガチャガチャなど、私が無条件になんでも与えてしまうので、防止としてお手伝い制にしてお金を渡そうと思っています。

この年齢の子に持たせるお財布として、今後の事も考えお札も入るタイプにするか、ポーチ型の使いやすいタイプ、どちらがオススメでしょうか?

コメント

咲や

お札も入るタイプですね
お年玉でお札をもらうこともありますし
小3長男には自分の財布に図書館の貸し出しカードを入れさせています
そういう物から管理するようにする意味でも、カード入れは欲しいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、今後カード入れの部分も必要になって来るかな?でもまだ早いかな?と悩んでいたところです。長く使って欲しいタイプなので、お札も入るタイプで検討しようと思います(*´`)ありがとうございます

    • 1月1日
ぽぽ

うちは5歳は上のタイプ、
3歳は下のタイプを使ってます!

お財布を持つ時は、5歳の方は必ずバックに入れて持つお約束をしてます(手にもつとなくすので)

子供が管理してるのは
こども免許証(なまえ、住んでる地域、親の番号、顔写真、)
と、
ちょっとのお金です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども免許証なんてものがあるのですね!
    下の子はポーチ型でいいかもしれないですね!!

    • 1月2日