
弟の彼女が高齢出産を希望していますが、妊娠が難しいようです。自然妊娠の可能性や他に必要な努力についてアドバイスを求めています。
弟の彼女さんで、まだ結婚はされてないのですが、年齢的に先に子供を授かりたいと思っておられるのですが、なかなかできないらしく、どうしたら妊娠できるのでしょうか?ちなみに、弟は今年40歳で、彼女さんは45歳です。高齢出産になるので、自然妊娠はやはり難しいのでしょうか?
睡眠をしっかり取るようにしたり、体に良い食生活をしたり、ストレスを溜めないようにできる範囲で努力はされています。あとは何が足りないのでしょうか?
詳しい方教えていただけるとありがたいです。
妊娠までの時間がないので、どうかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願い致します。
- グリーンカレー(5歳4ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)

Rie
高齢なので、病院にかかって妊活された方が良い気がします😭

はじめてのママリ🔰
ストレスためないようにと思っても自分からのプレッシャーでストレスためる生活になってると思いますよ💦
妊娠への思いが強いと赤ちゃんこなかったです。
2人だけの生活を楽しむ余裕(時間)が無ければ即病院ですね😓
-
グリーンカレー
コメントありがとうございます。そうなんですね。やっぱりストレスが一番影響しますよね。リラックスして妊娠しないといけないと思わずに気楽に過ごしてほしいものです。
- 1月4日

ママになれるかな
今はネットで簡単に知識が得られるので、アドバイスは不要だと思います。
不妊の人は妊娠しやすい人より詳しいですよ😅
真剣に妊活しているのであればリスクがある事も理解しているはずです。
下手に言えばストレスを与えるので、そっとしておくようにしましょう。
私は4人の子持ちの義姉がいますが、余計な口出しをせず見守ってくれるので感謝しています。
義妹さんと仲良しなら、ストレスのたまる妊活を忘れて楽しめる一時を作っては如何でしょうか?😀
-
グリーンカレー
それで今までストレスにならないように2年ほどは気長に見守ってきたつもりですが、やはり年を取ることは止めることができないので、今は本人には決して言わないですが、さすがに時間との戦いだと思うので焦ってるわけですよ。私はほとんど妊娠について一般的なことしかしらないわけで、ここのアプリには詳しい方や実際体験された方が多くおられそうなので早速聞いてみたわけです。
- 1月4日
-
グリーンカレー
しかもネットだと嘘やでまかせも出回っている可能性もあるので、やはり病院の先生にしっかりと相談した方がよいか、もしくは実際体験された方に聞くのが一番かなと私は思っただけです。
- 1月4日

ママになれるかな
気を悪くされたならごめんなさい🙏
高齢で2年も不妊なら相当精神的に参ってるはずで、親族になる人とは言え妊娠の話をされるのは辛いと思います。
性的な話でもありますし。
高度不妊治療は頻繁に仕事を休む必要があるので、上司の理解を得る必要があります。
妊娠すべき年齢では無いからと批判される可能性も。
そして治療しても良質な卵胞が育たず移植できない可能性が高いです。
簡単にはいきません😔
サプリは卵子の質を良くするコエンザイムやイノシトールが高齢女性にはオススメです。
さらっと妊活に良いらしいよーと言う位が良いと思います。
-
グリーンカレー
参考にさせていただきます。
丁寧に教えていただきありがとうございます。- 1月7日
コメント