※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんにミルクを80mlから100mlに増やしても問題ないでしょうか。

ミルクの増やし方について

生後3週間、体重は3100g前後でミルク80ml飲ませていますが足りないようで母乳をプラスしています

100mlに増やしても問題ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミ目指す?ならいいのかな?と思いました。混合なら80で母乳をもう少しこまめにあげるほうがいいのかな?と思いました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます🙏
    混合で1日ミルク5回と
    母乳5回とかなのですが
    それでも100に増やすと完ミになっちゃいますかね?😭
    確かに前よりかは張らなくなってきたんですよね(;_;)

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も混合ですが、新生児期は基本20〜40でした。それを3時間に1回と、授乳は3時間に1回だったり1時間2時間に1回だったりでしたよ。

    母乳は頻回授乳する事で少しずつ量が増えてきますよ。まあ体質なのでこればかりはわからないですが…母乳量増えない、胸が張らなくなってきたならもう本人の好みかなーと思います。ミルク寄りの混合になるのかな?と思いました。

    産院の指導はそれぞれなのですが、私の産院では混合だけど母乳推しだったので、新生児期は20〜40で、1ヶ月検診で診てもらってから、60になりました。100飲むようにしたのは、生後3〜5ヶ月辺りとかでした。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし母乳も頑張りたいのであれば、ミルク量は増やさず、母乳あげる回数をとにかく増やす、吸ってもらう回数を増やすしか無いかなと思いました。

    あと私は食べないと母乳量増えなかったので、兎に角、母乳が軌道に乗るまでは食べてましたね。

    • 1月2日
ままり🐈‍⬛

母乳はあげなくなっていっても大丈夫な感じなら、100でもいいと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます🙏
    混合で1日母乳とミルク半々であげてるのですが、それでも100に増やすと完ミになりますかね..?

    完母だけで頻回だった時も母乳量は増えなかったのですが、頻回にした方が良いんですかね😭

    • 1月2日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    もちろん体質にもよりますが、3週間ではなかなか満足なほど母乳は出ないかもしれないです。
    完母を目指した友人は、マッサージにも通って3ヶ月でやっと安定したといっていました。
    新生児で100だとほぼ完ミの量なので、そこにプラス母乳だと赤ちゃんもそんなに一生懸命吸ってくれないかなと。
    となると、生産量はどんどん減ると思います💦
    母乳は足りない分を足す程度でいいと思うなら、ミルクに頼ることは全然良いと思いますよ😊

    ちなみにママリ🔰さんがされている混合というのは、一般的な母乳+ミルクではなく、1日の中で母乳のみorミルクのみ(+母乳)の交互にしてるみたいな感じですか?

    • 1月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    詳しく有難うございます😭!!

    前まではかなり出てたので自分は母乳大丈夫だろうと能天気でした..確かにどんどん生産量減ってしまって...安定するまでの期間が必要だったんですね😭

    母乳のみとミルクのみ(+母乳)交互です!

    • 1月2日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    よほど出る体質じゃないと、軌道に乗るまで頑張らなかったら不必要と判断して減ります💦
    母乳のみミルクのみの順番でやっているということは、ミルク100飲ませたら、母乳の間隔が最大6時間ほどあくということですよね。
    それだと著しく増えていくことはないかなと思います。
    母乳を減らしたくないのであれば、ミルクは増やさない方がいいし、出来れば毎回ミルクの前に吸わせた方がいいです。
    でも、それはその人その人なので、ミルクに頼ることも全然悪いことではありませんよ😊
    ちなみに私は5ヶ月で完ミにしています。

    • 1月2日