![あんちょく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M♡ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡ちゃんママ
半年間里帰りしてて旦那に会ったのは子ども産まれた時だけです!笑
旦那なんてこれから嫌でも一緒にいなきゃいけないんだから今のうちに友達やら家族とたくさん遊ぼ!と割り切りました👍
![e.1.1.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e.1.1.s
わたしも3週間前から里帰り中で、はじめはウキウキだったんですけどGW中旦那さんが遊びに来てくれて5日間一緒に居て、昨日帰ったあといきなりの号泣でした…😭笑
もう産まれるまで会えないのもあって、あと1ヶ月半大丈夫かな?って自分でも心配になります笑笑
離れてみて気づきますね、旦那さんの大事さに笑笑
-
あんちょく
私も実家大好きなので、家事しなくていいし
お母さんとランチ行こ〜❤️とかウキウキしてました(笑)
1ヶ月半も旦那さんに会えないんですね😢
GWずっと一緒にいて楽しくて、2人で過ごす時間も残りわずか…と思うと寂しくて。
早く赤ちゃんに会いたいような…
でも旦那と2人の時間も名残惜しいような…- 5月9日
-
e.1.1.s
実家でゆっくりさせてもらえるのはほんとに助かるんですけどね、意外に寂しがりやだったことに気づいてビックリです🤣😭笑
どっちもわかります〜!2人の時間も大事にしたいけど、赤ちゃんにも早く会いたいっ💋どんどんワガママになっていくなぁ〜〜と(´⊙ω⊙`)笑- 5月9日
-
あんちょく
結婚前は1人で寝るのなんて、当たり前過ぎて何も思わなかったのに…
それだけ旦那さんの存在が大きいってことですよね😊💓
本当に!大切な物が増えますね(^_^)
あと1ヶ月くらいですが、赤ちゃんにはもう少しお腹に居てもらって旦那さんに愛情いっぱい注ごうと思います❤️- 5月9日
-
e.1.1.s
会えるときにいっぱい甘えて旦那さんに愛情注いでくださいっ😍♥
赤ちゃんが産まれたら赤ちゃん赤ちゃんになりますもんね😘- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も32週から実家に里帰りしており、遠方のため生まれるまでは会えません😭
旦那大好きすぎて寂しいし、1人にしちゃってるので身の安全が心配で、こっちにきてしばらくの間は不安定になってました…(><)
最近ようやく慣れたというか、旦那に関しての心配症は落ち着いてきました。それでも毎日電話はしてますが(笑) 出来るだけSkypeなどのビデオ通話で顔を見て話してます😊
-
あんちょく
遠方だと中々会えないですね😭
きっともうすぐ赤ちゃんが会わせてくれますね💓
私も旦那さん1人にしたら、ちゃんとご飯食べるかとか心配だったんで、義実家に帰ってもらいました😅
義実家がおばーちゃんもいて、大家族なので電話もコソッとしてる感じで物足りない…☎️
ビデオ通話いいですね😊明日してみます❤️- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります!
産前産後3ヶ月間里帰り予定で、今まさに里帰り中ですが、はじめの1週間ほんとに寂しかったし自宅に帰りたくてたまりませんでした😭ww
今でも寂しいですが、慣れますよ❤️
毎日連絡はとってます!
実家の家族と地元でゆっくり過ごせるのはこれが最後かもしれないので、今の時間を大切にしようと思い割り切りました☺️
-
あんちょく
一緒です!これからお盆辺りまでの3ヶ月実家でお世話になる予定です🙄✨
最初の1週間くらいで慣れますよね😞
短いながらも連絡は毎日取ろうと思います(^_^)❤️
2人の時間も残りわずかですが、実家の家族との時間も残りわずかなんですよね😶💡
あと1ヶ月、赤ちゃんが生まれる前の時間も大切にしようと思います!
返信ありがとうございました😊
erikaさんもあと少しで出産ですね!頑張ってください🤰🏻💓- 5月9日
![ドナルド・ダック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドナルド・ダック
私も里帰り中すっっごい寂しかったです!
子どもが産まれるまでは四六時中旦那さんのことを考えていたような気がします(´-∀-`;)
なんだったら里帰りする2日前に大号泣して「帰りたくないよー!寂しいよぉ…」って子どもみたいなこと言いました!
今になると笑い話ですが当時はものすごく寂しくてたまらなかったです(*´°`*)
「里帰りから帰ったら2人きりにはなれないんだ!」と思って余計に恋しくもなりましたが
里帰り中も何度も会いにきてくれましたし
毎日連絡も取ってくれました♪
娘が産まれて里帰りから戻ってきてからは
「旦那さんがいない寂しさ」はありませんが
旦那さんのことは変わらず大好きですし
そんな人と娘がいちゃついてるところを見るともっと幸せな気持ちになります♡
赤ちゃん、もうすぐ会えるんですね(*´ω`*)
出産頑張ってくださいね!
-
あんちょく
返信ありがとうございます😊私もGW中ずーっと旦那にべったりでした😢❤️
毎日連絡取って、たくさん会いにきてくれるなんて素敵な旦那さんですね😊♪
産まれてから旦那さんへの気持ちが冷めるってよく言われますが、まっちゃさんは変わらず大好きなんですね❤️
安心しました(笑)
大好きな人が自分の子供と戯れてるのは1番幸せですね😍
私も早く赤ちゃんに会いたくなってきました!- 5月9日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
出産のためではないですが
つわりで激しく衰弱してしまって辛かったので実家に1ヶ月ほど帰省してました(><)
最初の1週間くらいはお互い寂しくて早くつわり終わらないかな、会いたいねーと言っていたのですが…笑
日が経ってくるとだんだん連絡もそんなに取らず、次第に母と話したりしてる方が楽しくって帰りたくなくなってました笑
浮気されてるかもよ?といわれても
え、もう全然してくださいどうぞって感じで笑
帰ってきてからは今まで通りになりましたが私は離れている期間が長いとどうでも良くなってきました笑
-
あんちょく
つわりで帰省ですか😢💦家に居ると何だかんだで家事しちゃうし、実家の方がゆっくり出来ますね🏠
やっぱり慣れちゃいますよね😂笑
きっと私も赤ちゃんが生まれる頃はどーでも良くなってしまうのでしょう(笑)
ぽんちゃんさんもまだまだ残りのマタニティライフあると思うので、無理のないように楽しんでください♪- 5月9日
-
ぽんちゃん
実家が徒歩圏内なので余計に甘えてしまいました(><)
出産での里帰りだともしかしたらわたしも不安で寂しい寂しいになるかもしれないです(´×ω×`)笑
ありがとうございます♡
元気な赤ちゃん生まれてきますように♡- 5月9日
![みゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅー
寂しいですよね>_<
お気持ちすごくわかります。
私も里帰り中です。
旦那は長期出張に行ったので次会えるのはお正月です(;_;)
私も旦那大好きなので寂しいです。
GWの四日間は一緒にいられたので本当に幸せであっと言う間でした。
お互い頑張りましょう!
-
あんちょく
旦那さん長期出張なんて…寂し過ぎますね(;ω;)
次はお正月なんて…😱💔
GW私もずーっと旦那にべったりでした😢❤️その反動ですでに恋しいです…(;ω;)
でも、頑張りましょう!愛しい人との子供です😊きっととてもかわいいですね💕
みゅーさんはいよいよもうすぐって感じですね!
一足先に頑張ってください🤰🏻✨- 5月9日
![ざます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざます
私も日曜日から里帰りで旦那と離れてるのでお気持ち分かります!
実家好きですし、娘も一緒だから人数もいるのにやはり旦那じゃないと満たされないものありますよね(;_;)
遠方ですが、今月娘が誕生日なので来てくれることになっているので、その時はたっぷり甘えようと思ってます笑っ。
-
あんちょく
娘さんも一緒に帰省だと、きっと旦那さんも寂しがってますね😢
やっぱり実家落ち着きますが、旦那さんが1番いいです😞💓
ざますさんのように、子供が産まれた後も旦那さん大好きが変わらないといいな…と思います😭✨
遠方で中々会えないかもですが、会えた時はたっぷり甘えましょう❤️❤️❤️- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はダンナと離れたくないので里帰りしません。
赤ちゃんが産まれたら、ダンナをとられてしまうと思うので、もうちょっとだけ独り占めさせてもらいます😊
-
あんちょく
私も離れたくなかったですが…やはり初めての事で不安もあり😭
旦那さんも毎日帰りが遅いので何かあった時に心配だからって、実家に帰るように言われました😢💓
なるべく週末は会いに来てくれるみたいなので、会えた時はたくさん甘えようと思います(^_^)❤️
ともっこりさんも、もう少しで赤ちゃんに会えますね👶✨
2人の時間楽しんでください❤️- 5月9日
![たんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽこ
わたしも今から里帰りするのがさみしいです‥😢笑
一緒にいたいから里帰りしないと言うと、俺がいない時に何かあっても困るから💦と説得され( ´・ω・)
そのかわり、金曜の夜から日曜まで実家に泊まりに行こうかと言ってくれています😭神か✨
ただ、わたしの旦那さん好き好きが自分でもヒドい気がして‥笑
ネットで、「旦那 好きすぎる 対処法」など、旦那さんの迷惑にならないようもう少し落ち着けないだろうかと検索したり😂笑
赤ちゃん産まれたら、赤ちゃんに大部分の愛情がいってくれることを願ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
出産頑張ってくださいね♡
あんちょく
半年!結構長いですね(笑)
そうですよね、まだまだ先は長いですよね🙄✨
きっと赤ちゃん産まれて忙しくなって、睡眠不足とかで自分にも余裕無くなったら
旦那なんて、どーでも良くなっちゃうのかな…とも思います(;ω;)
M♡ちゃんママ
妊娠中に九州から関東に引っ越すことになり、それなら私産まれてから行くわ✋ってなって半年の里帰りでした(笑)
連絡もほとんど撮ってなかったです(笑)
旦那のことどうでもいいというか、優先順位が変わりますね😅
子ども→自分→旦那、みたいな(笑)
でも数ヶ月経てば旦那の相手してあげる余裕も出てきます!
里帰り終わってからは親にも妹にも会えないし友達にも会えないしすぐ帰れる距離じゃないし、もっと実家にいる時にあの人に会えばよかったとかあそこに行けばよかったとかたくさん思うので本当に今のうちに親に甘えてやりたいことやってください!😂
あんちょく
なるほど!それは大移動でしたね😱🏠
出産&引越しで大変でしたね🙄💦旦那さんは旦那さんで忙しかったでしょうね!😂
出産してみないと分からない部分もあると思いますが、今お腹の中の子が産まれたら
きっと私もそうなると思います(^_^)
自分が子供で居られるのも、今実家に帰ってきてる瞬間だけですもんね〜😶💡
今しか出来ないことをたくさんやろうと思います!
ありがとうございました😊❤️