※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ウィスクで、言語理解は高めですが、ほかは平均か平均以下の場合、学習…

ウィスクで、言語理解は高めですが、ほかは平均か平均以下の場合、学習障害に該当することにもなるのでしょうか?
ワーキングメモリも低いので、学校でも大変そうです😓

コメント

ママリ

それぞれの数値の差が大きいとしんどいとききますね。
うちの子は、13くらい差がある凸凹でした。

ママリ

なんとも言えないです。
wiscは知能検査です。

学習障害は、視覚発達や運動機能発達等を測る、全く別の検査で診断されます。

なのでwiscで平均以上でも学習障害である場合もあるし、逆も然りです。

ただ、勉強がかなり苦手である場合には、学習障害を併発している可能性はあると思います。