コメント
ゆう
丹毒なら即入院でしょうね😅
顔面丹毒ならハッキリとした赤みがあって熱感も伴います。
皮膚科に行ければ1番いいですがそのオンライン診療の先生はなんと言われたんでしょうか?
ゆう
丹毒なら即入院でしょうね😅
顔面丹毒ならハッキリとした赤みがあって熱感も伴います。
皮膚科に行ければ1番いいですがそのオンライン診療の先生はなんと言われたんでしょうか?
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月の睡眠退行について。 2ヶ月目ぐらいからは夜中起きることなく寝てくれてたんですが ここ最近夜中に急に泣き出して起きます。 おっぱいを加えさすと寝るんですが抜くと泣きます。 しばらくそのままにしても泣き続け…
今年6歳になる男の子です。 発達障害です。 オムツはまだ取れていません。 寝る時にはマミーポコパンツの夜用を履いています。 ですが結構漏れます😅 おしっこし過ぎてパンパンでキャパオーバーで漏れるなら分かるのですが…
【この授乳間隔大丈夫でしょうか?】 最近、授乳間隔が1時間おきになってしまいました。 昨日も 9:30→左10分右10分 11:40→ミルク90 13:50→右7分 14:30→左5分 15:40→右7分 16:45→ミルク60 17:50→左5分 という感じで、頻回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
触ると熱は持ってる感じがします💦
今溶連菌の抗生剤を飲んでいて、丹毒だとしても同じ抗生剤を飲むことになるから、飲み終わるまでは様子見となりました🥹💦