※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お正月に火と包丁を使わないことについて、皆さんはどのように工夫されていますか。特に小さなお子さんがいる家庭では難しいと感じています。

開けましておめでとうございます🎍
質問です
お正月は火と包丁は使わないとありますが
皆様どうしていますか?

我が家は2歳なったばかりのお子がいてお節は
ほとんど自分が食べる事になるのですが💦
やっぱり火と包丁使わないのは難しいなと
思い💦工夫していますか?

コメント

deleted user

全く気にしてないです。なんなら初めて知りました😂笑

ままくらげ

お雑煮を作るのにも、蒲鉾を切るのにも、煮物を作るのにも
火も包丁も必要不可欠なので構わず使ってます☺️
昔の便利家電もなく、寒いお台所で朝から家事をする女性を休ませるための習わしと聞いてます。

昔は洗濯や掃除もしなかったそうですが、朝からがっつりやってます🤭

ママリ

刃物を使わないっていいますよね!
全然使ってますが!笑
なんなら子供の髪も切りました!笑
お風呂も入らない方がいいとかお金使わないとかあるみたいですが、全部やってられないです。笑

はじめてのママリ🔰

使ってます。昔はずっと動き回ってる女の人を休ませるために言ってたんだろうなと思ってます。今の時代は機械化進んで火もコンロでカチッで済むし、水をくんだりしなくても水道で洗い物もすぐできるので刃物も使っちゃっていいでしょと自己解釈してます👍

はじめてのママリ🔰

朝からいつもと変わらず使ってます。昔の習わしと今の時代は違いすぎますので😊子供には、「昔は女の人を山の神に例えて、元日は休ませるように言われたんだよ。今と違って火を起こして釜を使ってたから火を使わないって言うんだよ」って6歳の子に伝えてます。

ふふ

工夫してないです。祖父母の代から普通にガスコンロ、包丁使ってます。