
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対に暑くなるので裏起毛はおすすめしません💦

退会ユーザー
普通のトレーナーでいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
ヒートテックはそのままで良いですかね?- 1月1日
-
退会ユーザー
行かれる山の標高とかにもよると思うのですが、うちの子がスキーに行くときは西松屋の冬用の長袖肌着にトレーナーです。ヒートテックなら普通のやつ。極暖までは着せてないです。
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
新潟のガーラ湯沢に行く予定で…- 1月1日
-
退会ユーザー
私は北海道の人間なので新潟の気温がイメージできないのですが、こちらと似たようなものだと思うので、、裏起毛まではいらないと思います😌
お子さんは初スキーということでリフトに乗る時間は少ないと思うので、カニ歩きで自力で登ったり転んだら起き上がる練習、慣れない動きで汗もかくと思います。極暖のヒートテックだと暑いかもしれないです💦- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
行きはとりあえず極暖ヒートテック➕普通のトレーナーで、お昼で戻ってきた時に汗の感じ見て、普通の下着➕普通トレーナーにさせようと思います!!
ありがとうございました!!- 1月1日

はじめてのママリ
ガーラだったらそこまで着込まなくてもいいかと‥
裏起毛やヒートテックはどんなに寒くても着せると肌荒れるすしスキーは動くので汗かきますよ。
ウェア着るのでタンクトップと普通のトレーナーで十分です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
普段そこまで寒くない地域なので心配で😂
もうヒートテックとトレーナーで出掛けてしまったのでこれで様子見ます!
ありがとうございました!- 1月2日
-
はじめてのママリ
年パスを持っていたのでついコメントしてしまいました💦
大人からしたら寒いかもしれませんがお子さんが暑そうだったらこまめに着替えるといいと思います!
上にも小さいロッカーがあるので荷物が多ければ預けてもいいかもしれません。
ご家族で楽しい1日を過ごせますように!- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!!
結局ずっと曇りと雪で子どもたちに何回聞いてもちょうど良いって感じで、着替えなくても大丈夫でした!!
ありがとうございました🙇- 1月2日
はじめてのママリ🔰
普通のトレーナーでも良いということですか?