※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

りんごジュースは人肌温度に温めるのが良いですか? 常温で飲ませたけど…。

連続ですいません!

最近、市販の5ヶ月から用のりんごジュースを買って
この前初めて飲まして見ました♩

その事についてなんですけど、
りんごジュースも人肌温度に温めた方が
いいんですか😦??

この前は常温のものを飲ませました!

コメント

いーたんママ

なるべく冷たいのよりは
いいとおもいますよ!
うちはお湯でわってます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

  • ゆか

    ゆか

    わかりました(^ν^)
    ありがとうございます♩

    • 5月8日
  • いーたんママ

    いーたんママ

    お腹くだしちゃったら
    可愛そうですしね❤️
    とんでもないです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 5月8日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

常温でいいと思いますよ!
でも5ヶ月ですとジュースはまだあげなくてもいいと思います(^_^;)

ゆ〜たん

市販のは飲むのは可能なだけで、飲ませない方が良いですよ。
離乳食やお水やお茶を飲まなくなって困るのはゆかさんやお子さんです。

  • ゆか

    ゆか

    5ヶ月から飲めるて書いてあっても
    飲ませない方が良いんですかね(^^;;?
    それならこのジュースはいつ頃からなら
    大丈夫なんですか(^^;;??

    • 5月9日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    薄めるなら1歳くらいからで、原液なら1歳半くらいかと。
    飲んでみたらわかりますが、普通のりんごジュースと甘さは変わりませんよ。
    お子さんが偏食になったりで困るのはお子さんやゆかさんです。

    • 5月9日
  • ゆか

    ゆか

    そーなんですか!
    色々教えて下さってありがとうございます😊!
    控えます!
    助かりました(^ ^)

    • 5月9日