※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

下腹部痛と肛門痛を経験した方はいらっしゃいますか。妊娠の可能性について知りたいです。

下腹部痛と肛門痛があって妊娠じゃなかった方いますか?
5ヶ月前に稽留流産して、先月からクリニックに通いだしてクロミッドを飲み始めました。
1度目の妊娠の時に、妊娠初期で下腹部痛と肛門痛を経験していて、その後のリセットをした周期は下腹部痛のみでした。

おそらく排卵が12月20日か21日なので、今日がH12か13で、2日前から肛門痛が出てきました。
タイミングもしっかり取れたので妊娠かと期待してしまったのですが、今日の朝妊娠検査薬をしたけど真っ白でした、、

調べていたら子宮内膜症などの可能性もあると出てきたのですが、まだ期待もしたくて、、😭

何か知っていらっしゃる方いたら教えてください🥲

コメント

ママになれるかな

私は若い頃から生理前になると肛門痛があり、40手前になってから無くなりました。

妊娠した時は無かったような気がするので、生理前の症状だと思ってました。

内膜症と診断されたことはありません。

素人考えの私の場合は
・何かが改善されたから痛まなくなった(妊娠毎に流産してるからそうだと良い)
・女性ホルモンが減ったから臓器に影響がでない
のどちらかだと思ってます。

人によって原因が違うのかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。私も基礎体温も下がり生理が来そうなので、生理前の症状だろうと思います🥲
    確かに流産したときも痛かったので、何かが原因と考えられますね、、今度先生に相談してみます。
    同じような症状の方がいらっしゃって少し安心しましたありがとうございます🥲

    • 1月3日