
1歳の息子がいる女性が、夫が嘘をついてブランド品を売り、お金を遊びに使い、さらに空気清浄機まで売ったことに怒り、離婚を考えています。養育費や高校の支払いについて悩んでいます。
1歳になったばっかりの息子がいます。
旦那が大嘘つきで私のもの ブランド品を売ったりして
遊ぶ金にして それももうしないとゆって三回目。
今度は空気清浄機までなくなっていました。
問い詰めたところ、遊ぶ金がほしかった。らしい
たいした稼ぎでもないのに小遣い40,000。たりなければプラス二、三万渡していたのに
今月カードの支払い23万。 私の怒りが爆発
離婚したらどのぐらいの養育費をもらえるのでしょうが
今、息子を連れ実家に戻っています。
私の高校の支払は毎月25000円、これは結婚する前から俺が払うといいきっていたので離婚後も払いつづけてもらいたいです。
- りり
コメント

ミート
腹立ちますね(>_<)養育費は、支払い能力に応じて決まると思います。

ラッコ
養育費は踏み倒せるので養育費は貰えないと思った方がいいですよ(´;ω;`)
-
りり
踏み倒せるとはどうゆういみですか?
- 5月8日
-
ラッコ
相手が養育費を払わないと言うことです!
- 5月8日
-
りり
なるほど、そんなこと許されませんよね
- 5月8日

こぴ
こんばんは!離婚経験者です。
私も元旦那の浪費、嘘などその他もろもろで離婚したんですが正直お金で離婚てなると養育費難しいです⤵︎私の場合は離婚時両家の親集まって色々決め事をし、公証役場に行き公正証書を作りました!養育費も最初のうちは遅れるの当たり前。って感じでした。離婚を考えてるのであればいくらかの貯金はあった方がいいです。養育費をあてにしないほうがいいですよ(。•́•̀。)

さるあた
正直、そんな人が養育費をきちんと払うとは思えないですね…
払ったとしても最初だけとかの気がします。
りり
そうですよね。ありがとうございます
私はまだ母乳あげているので収入がゼロです