
コメント

⑅◡̈*
左下は泥状便なので軟便で、他のは水様便なので下痢ですが、赤ちゃんで普段からそんな感じだったら下痢ではなさそうな?普段から固形っぽいのに、水様だったら下痢ですが😀
⑅◡̈*
左下は泥状便なので軟便で、他のは水様便なので下痢ですが、赤ちゃんで普段からそんな感じだったら下痢ではなさそうな?普段から固形っぽいのに、水様だったら下痢ですが😀
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが入院中です。以前も相談させていただいたのですが、病院食が口に合わずなかなか食べられません。元々はよく食べる子なのにいつもの量の半分以下です。持ち込み可能か聞いたところ 無理ですね.持ち込み不可です…
赤ちゃんの風邪症状がどれくらいから小児科に行きますか? ⚪︎少し鼻が詰まってる? →手で鼻を擦り、鼻水が出る ⚪︎咳が少し出る ⚪︎くしゃみをよくする 熱などはありません。 最近遊びが続いていたので、疲れが溜まった…
ただの風邪で咳が2週間も続くことありますか😔? 2歳の息子です。4月から保育園に行ってます。 先週の月曜午後から発熱し咳と鼻水症状もありました。 翌日の火曜日に小児科受診し、特に検査は無く疲れ+風邪かなーと言う…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
普段はもっと固形物が多い便です😭
昨日から飲みも減ってて
便がこんな感じなので脱水してるのか気になって💦
⑅◡̈*
生後何日でしょうか?
母乳、ミルクによっても性状が変わったりもします!
脱水かどうかはおしっこもちゃんと出てたら大丈夫ですが、おむつかぶれの心配もあるのでこまめに変えてあげた方が良いですね🥹
初めてのママリ
今日で30日目です😭
完ミです!!
おしっこは出てます😭
⑅◡̈*
とりあえず、飲めてておしっこの回数が減らず熱もなく機嫌がいつも通りだったら、様子見で大丈夫だと思います☺️
初めてのママリ
載せてる写真のような💩だったら大丈夫そうですかね?😭😭
量はいつもより少ないんですが
飲めてはいます!
飲む→💩ですぐ口開けてお腹減ってそうなんですがそんな時は少しでも飲ませてあげた方がいいんでしょうか?😭
⑅◡̈*
便は色も問題ないので大丈夫だと思います⭐️飲める時に飲ませてあげてください⭐️
続くようなら1/4病院あいたら一度受診してみたら良いかと思います⭐️
それまでに明らかに皮膚が乾燥してきてたり尿回数が減ったり、発熱したり、飲めなくなったり、したら脱水のリスクあるので、救急受診です。
もしお尻が赤くなったりしたら、おしり拭きじゃなくて、お尻洗いしてタオルなどで拭いてあげた方が良いです😌
初めてのママリ
親切にありがとうございます😭😭