
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、寝かしつけで赤ちゃんの睡眠コントロール出来ればそんな楽な育児ないですよね〜🤣🤣
バカ言うなって感じです😇
まっっっっっったく気にしなくて大丈夫です!!!!
放っておきましょう😌もはや寝室から追放しましょう😌
毎日お疲れ様です🥲まだまだ大変な時期、休める時にやすんでくださいね😭

はじめてのママリ🔰
寝かしつけ成功するだけで偉いです!!素晴らしい👏
まずは起きてからもの言えって感じですね😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと、起きて一緒にあやしてくれてるなら全然違うのに!です- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
毎日毎日大変な寝かしつけしてるのはこっちなのにって話です!
うちの子も夜なかなか寝なくて大変です💦
同じ月齢ベビー頑張りましょう😤- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとだ同じ5ヶ月ちゃんなんですね✨毎日本当におつかれさまです!同じように頑張っているママさんがいると思うと心強いです😊
頑張りましょう!- 1月1日

はじめてのママリ🔰
月齢的に夜泣きや睡眠退行が始まる時期だから今までぐっすり寝てた子が夜中起きるようになるのは普通のことです😭
めっちゃむかつきますね!
旦那さんに寝かしつけしてもらいましょう!
わたしだったら「じゃああなたが寝かしつけたらずっと寝るってことだよね?じゃあ今後の寝かしつけかわってくれる?」っていっちゃいます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭夜泣きや睡眠退行の始まりを感じています
その作戦試してみます!- 12月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭次言われたら枕と布団を廊下に出します笑