

ママリ
2000円で良いと思います!

ママリ👶
いいと思いますよ!毎年金額上げていかなくちゃいけなくなりそうですし。。笑

まー( ゚∀゚)ー*
うちは子供の人数にたいして金額も調整してもらってます。
うちは一人っ子、義姉のところが二人なので、いつもうちから3000円ずつ、.むこうから5000円です。
姉(一人っ子)と兄(二人目さ)が去年ちょっとこじれてたので、兄弟の多いは、すくないほうに多めにだすがいいのかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
良いと思いますよ🙆
我が家3人ですが、義兄のところは2人で内1人は高校生なので1万円あげてます。
恐らくうちの子達が大きくなっても1人1万円は貰えないだろうなと思いつつ、それでも高校卒業するまでは1万円あげようと思っているので、人数に関係なく年齢に応じてとかで良いと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
義姉が影で義母に自分だけ損だと言ってると聞いたのでそれからはお互い様にしてやめました。(うちは二人で向こうは一人)
そんなこと言う人の方が少ないでしょうし、仮に我が家からして向こうが三人でもそんなことは思わないのでこの質問に回答するなら、子ども数を比例したところでキリがないので同じ2000円で良いって言いますが世の中にはそんな人もいるんだって回答です😗💔💔

はじめてのママリ🔰
うちも兄弟より子供の数多いです!
「子供多いからうちは1人1000円にしてね」
と提案しました☺️
相手がそうしようといえば、こちらから子供の総額分をその子に渡すつもりでした✨
うちは全員一律料金の方がいいと言われたので、こちらも同じ額にしてます☺️
ちょっとしたおもちゃや靴下などをおまけにつけてます💕
コメント