
離乳食中期の子どもがしっかりかみかみしているか不安です。食べる意欲はあるものの、口を動かしているだけのようにも見えます。掴み食べに対しても不安があり、どのように進めるべきか悩んでいます。
離乳食中期。かみかみしているか分かりません😥
食欲がすごくて、毎回残さず完食するのですが
かみかみもぐもぐしているのか分かりません😥
口に入れて、口をうごかしていたら歯茎でもぐもぐしているということですか??
口を動かして飲み込んでいるだけのようにも見えるし、どうなんでしょう?😭
お粥はもうすり潰しなどはしていなくて、
スプーンの裏ですこし押して形を崩す程度にしているのてんすが、お口に入れてから3回くらい口を動かしたら、もうお口の中空っぽです😓
前に、バナナを潰さずに手でそのまま口に運んだら、
丸呑みしてしまい、一瞬うっって顔をしたので不安です…
掴み食べなども怖くて…
どのように進めればいいか悩んでいます😭
- まるちょ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもわりと丸呑みしてんなーって思いますが、噛まないとならないものは口動かしてるので、つかみ食べ少しずつチャレンジしてます!
野菜も大きめのつぶつぶですが、時々オエってなってます笑
でも、このオエってのを経験しないとちゃんと噛むようにならないと思って見守ってます。
つかみ食べ、最初は食パンとかだとチャレンジしやすいですよ!😊
まるちょ
そうなんですね🙏
不安で毎回めちゃくちゃ見守り凝視しながらあげてます💦
蒸しパン買って来たので、
それでチャレンジしてみます!!✨
ありがとうございます🙇♀️