※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦉
お金・保険

旦那のいとこへの結婚祝いとして三万円は妥当でしょうか。結婚式は行わないため現金を考えていますが、出費が重なることに悩んでいます。

いとこへの結婚祝いは三万円が妥当でしょうか??
旦那のいとこが結婚しました。
結婚式はあげないそうなので現金を渡そうと思うのですが、私たちが結婚したときは学生だったので勿論お祝いなどはもらってないので、正直三万もあげるのはなーと思ってしまう、、、
しかもその子の妹(いとこ2)ももうすぐ結婚するそうで一気に出費するのが痛い🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式あげないなら1万で十分だと思います。
イトコへの祝儀相場は友人と同等なので。

deleted user

けっこうな頻度で会う人なんですか?
子どもたちにも、お年玉やらプレゼントとかもらうような関係なのか……

式挙げないでイトコなら一万円でいいと思います!

よく会う、いろいろしてもらうくらいなら、一万+2,3千円の品を送るとかかなって思います