
コメント

✩sea✩
うちは小学校では制服はなく、中学校なのですが、販売場所によって、生地が違います!
デパートの方がお値段も高い分、家の洗濯機でも洗濯してOKとかあります!
デパートの方が、いい生地です!

はじめてのママリ
学校にもよるかもですが、小学生は一緒だと思いますよ。
中学生だとチラシ?カタログがあってメーカーによって値段が分かれてたりします。
例えば3万、5万、7万、とか分かれてて生地の厚さが違うとか、生地の素材がちがうとか様々です。
-
はな
ありがとうございます!
中学校だとメーカーや生地でそんなにも値段差出てくるんですね😳
礼服みたいに並んで立ったら黒さが違うとかあるのかな…貧しい側なので貧富の差が目に見えてしまうと恐ろしいです😱- 1月1日

ママリ🔰
ヨーカドーでも書いますが、制服屋さんの方が長持ちするとママ友は言ってました!
デパートと専門店だとそんなに違わなさそうなイメージあります🤔スーパーと上記2箇所はちょっと違うかな🤔
-
はな
ありがとうございます!
制服ヨーカドーでも置いてるんですね😳
うちの周りにイトーヨーカドーなくてよくイメージできてないのですが、イオンみたいな感じですかね?
たしかにイオンには売ってた気がします!
専門店は、安売りって感じではないしなんとなくこだわってそうなイメージもありますよね🤔判断難しい…
聞いてみるしかないですね💦- 1月1日
-
ママリ🔰
イオンと変わらない感じだと思います☺️
スタンダードなタイプなのでブレザー以外はヨーカドー、イオン、スーパーや楽天にも売ってますがパッと見てはあまり分からないかなって印象です🤔
上から下まで指定なしですか??- 1月1日
-
はな
なるほどなるほど
学校からの説明会がなくて、1月か2月に動画視聴だけみたいで、詳しいことがわからないんですが、このまえちらっと制服売り場の人に聞いた感じだと、ブレザー+スカート+ブラウスかポロシャツが制服みたいです🤔- 1月1日
-
ママリ🔰
説明会して欲しいですー😂よく分からなかったらソワソワしちゃいます私🤣
ブレザーは校章なしなんですかね🤔うちはブレザーとリボンタイは校章入り指定、帽子は校章なしですが指定です!- 1月1日
-
はな
今気づきましたが、私の別の質問(それも制服関係w)にも回答いただいてますね!
どっちもありがとうございます🥰
校章とかリボンはどうなんだろう🤔
たしかに帽子もありますよね!制服売り場でそれも買うものなのか調べてみます!
入学、後数ヶ月なのにわからないことだらけです😂- 1月1日
-
ママリ🔰
私もアレ…?両方でやり取りしちゃってる?っなってました😂あちこちすいません😂
うちは制服は10月に採寸した気がします🤔体育服とかは指定なしでしたが推奨品でした!うちの周りは帽子が学校で全然違います😂- 1月1日
-
はな
10月!!
そんな早かったんですね😳
ランドセルだけは夏に買ってやたら早いのに、あとはこんなにギリギリなの!?って気持ちだけ急いでます😂- 1月1日
-
ママリ🔰
受け取りは3月頭でした!
説明してくれないと買うに買えないですよね😂- 1月2日
はな
ありがとうございます!
洗濯してもOK最高すぎます😳
そこら辺も聞いてみたほうが良さそうですね!