
旦那の言動にムカつくが、聞き流す方法を知りたいです。喧嘩になると、相手の言葉が気になり、結局反応してしまいます。どうしたら良いでしょうか。
どうしたらムカついた事を聞き流せるようになれますか?
旦那に何言っても無駄だしそれ言われるとムカつくから言わないでって言ったことを言うしもう相手にしたくなくて最初はムカついても聞き流せるんですけどだんだん無理になって結局言い返しちゃって旦那の思うつぼです。
詳細をお話すると
喧嘩して言い返すのを私が辞めると「聞こえないのかよつんぼじゃん」とか言うのでそれをやめて欲しいって言ってるのにまた喧嘩すると言い出します。
で、それもシカトできる時はするんですけどそうすると逆ギレし出します。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
つんぼって言っちゃいけない言葉ですよね。
そういう言葉遣いする人と対等に話し合いなんて出来なさそうです。
子供に悪影響なので距離置きます。

はら
ちくちく言葉はよくないよと教えてあげましょう。
また、ふわふわ言葉をたくさん言えるように頑張ろう!と、やる気を出してあげましょう。
男はいつになっても子供ですから😅

とてち
逆ギレしてきてもシカトを突き通します!!!
本心は聞き流せないですけどね…😭でも構ってるとママリさんの言う通りです😭お疲れ様です😓
旦那さんの事、人だと思わない事ですかね。なにが良いかな…何でもいい物に例えて、もやしとかどうですか?
あーまたもやしがなんか言ってるわーって、、どうでしょうw
もやし好きですけどね😂
コメント