

りんりん
もう6ヶ月ですが吐き戻し続いています😭
ただ5ヶ月なったくらいから量と回数が落ち着きました。
吐き戻しは赤ちゃんあるあるかな?と思うので体重が増えていれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
2900で生まれた下の子が吐き戻しが多くて心配になりました。ゲップしたのに吐くのは本当に驚きですし気が抜けないですよね😅
でもなぜか4ヶ月検診では8キロと立派に成長。笑
9ヶ月くらいまで食後はゲロゲロとよく吐いてました。今は落ち着いてます。
りんりん
もう6ヶ月ですが吐き戻し続いています😭
ただ5ヶ月なったくらいから量と回数が落ち着きました。
吐き戻しは赤ちゃんあるあるかな?と思うので体重が増えていれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)
はじめてのママリ🔰
2900で生まれた下の子が吐き戻しが多くて心配になりました。ゲップしたのに吐くのは本当に驚きですし気が抜けないですよね😅
でもなぜか4ヶ月検診では8キロと立派に成長。笑
9ヶ月くらいまで食後はゲロゲロとよく吐いてました。今は落ち着いてます。
「混合」に関する質問
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
予防接種について 今は5種混合に変わりましたよね? 母子手帳(3人目の)には4種混合と記載があるのですがその場合も5種を受けるのでしょうか?5種に変わってから母子手帳受け取った方、母子手帳には何種と書いてあり、何…
赤ちゃんの予防接種(五種混合の追加)について 初回接種から半年が経ちました。 追加は初回接種後6ヶ月〜18ヶ月の間に1回と書いてありますが、 6ヶ月後に打つより、もっと先の12ヶ月とか18ヶ月後に打った方が良いのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント