※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が発語しないことに悩んでいます。ジェスチャーはできるので、発語を促す方法や、言葉を話し始めた時期について教えてください。

1歳3ヶ月過ぎの娘がいるんですけど
発語がまだ出ません…

パチパチやいただきます、ご馳走様でした、はーい🙋‍♀️などのジェスチャーはできます。

発語がない…😭

これやったら少しずつ喋れるようになった!など教えて下さい😭

みなさんいつ頃から「ママ」「パパ」など言いましまか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子がわりとゆっくり目で、同じ頃はうちも全然で。1歳9ヶ月でバイバイ、ヨコショ、バー、オーのみで。応答の指差しもそのころまだ何もしなかったんですが。
言葉最初からパラパラ出る子と貯金してて2歳前とか2歳すぎてから突然増える子とかタイプがあるみたいで。
絵カードとかわかりやすいもの見せてリンゴ!とか母が言いまくってたりすると今はしゃべらなくてもある日突然なんてこともあるかもです。。
うち下の子はパパは1歳の終わりでママって言うようになったのがちょうど2歳になった頃した。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすいません💦
    ありがとうございます^^
    ママって呼ぶ日が待ち遠しいです…

    • 1月2日