
コメント

はじめてのママリ🔰
難関といっていいかはわからないですけど、資格取得しました!
家事育児はもともと半々くらいなので、育児してもらっている間に勉強のイメージですね。
私の場合は、家事育児の合間合間に暗記系をやって、子供が寝た後の夜にがっつり勉強ってスケジュールでやってました😃
はじめてのママリ🔰
難関といっていいかはわからないですけど、資格取得しました!
家事育児はもともと半々くらいなので、育児してもらっている間に勉強のイメージですね。
私の場合は、家事育児の合間合間に暗記系をやって、子供が寝た後の夜にがっつり勉強ってスケジュールでやってました😃
「資格」に関する質問
仕事をして1ヶ月事務職なんですが、今引き継ぎをしてもらってます。 事務未経験ってこともあり、覚えが悪く、家で復習もしてもしてるのですが、分からないことだらけで経理と一般事務両方してます。 資格はとったのです…
子供に見返りを求めるわけではないですが、 大人になったら親の私や夫のことそれなりに大切に思ってほしいなぁとは思います。 私の弟が、親のことを金づるにしか思ってなくて、それを見てるとなんだかなぁと… 私が弟の親…
ネイルについてです૮(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ა 自宅サロンで長さだし込で5000円でパーツ付け放題なら安いですかね🤔 ネイルの資格は2級持ってます🙆♀️ その代わり子供アリになってしまいます💦 やっぱり子供保育園行き始めてから仕…
お仕事人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます😊
旦那様家事育児協力してくれる方で素敵です☺️
合間合間の勉強とガッツリの勉強でメリハリつけてやるの大事ですよね!
とても参考になります^_^