※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママチャン🔰
その他の疑問

結婚式って普通女友達が旦那(男)を呼ぶものなんですか?ちなみに幼馴染です

結婚式って普通女友達が旦那(男)を呼ぶものなんですか?
ちなみに幼馴染です

コメント

はじめてのママリ🔰

最近、そういう人増えてきましたよね。うちも呼ばれたことあります。普通は気を遣ったりはあると思います、、

  • はじめてのママチャン🔰

    はじめてのママチャン🔰

    そう言うものなんですかね〜
    その女の子の結婚相手も幼馴染だったらわかるんですけど😅

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも呼んで良いって言ったのが不思議ですが、、💦うちも呼ばれたことはありますね。そして周りにも何人かそういう人はいますね。。

    • 12月31日
たあ

私男友達(既婚者)3人呼びました!!
男女問わず仲良しな地元です!
うちの主人も幼馴染ではなく大学時代の女の子の友達の結婚式にいきましたし、何も思わなかったです💦
なんか今更申し訳なくなってきました、、、💦

  • はじめてのママチャン🔰

    はじめてのママチャン🔰

    なるほどなるほど🧐

    • 12月31日
  • たあ

    たあ

    逆になんでいやなんですか??😓バカにしてるつもりはありません。ただ疑問なので教えていただきたいです。

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

私の周りでも異性の友達呼んでる人結構います🤔

私は旦那に女友達がいないのであれですが、呼ばれたら嫌です笑

  • はじめてのママチャン🔰

    はじめてのママチャン🔰

    嫌ですよね😅

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私たちの時は異性の友人も呼びましたよ!
ダメな風潮があるなんて知らなかったです😱
小学校の時から仲良い友達や会社の同期など、夫側の招待客に女の子が何人もいました。
私は男友達いなかったので同性の招待客のみでしたが💦
男女混ざったグループで仲良いのは知ってたので、むしろ呼ばない方が変だったしその中の女の子の結婚式の時は夫だけ参加してました(結婚後は夫婦で呼ばれたりもします)。

主役以外知り合いもいないのにひとりぽつんと異性の結婚式に呼ばれてるならなんか違和感はありますが、幼馴染ならその界隈でまとめて招待されてるのでは?って思いました😊

  • はじめてのママチャン🔰

    はじめてのママチャン🔰

    ダメというか本人と妻次第だと思います!😅

    まとめて招待するらしいんですけど女側に呼ばれて行くのってどうなのかな?と思いまして😣

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私も主人も異性の友達呼んで結婚式しましたよー!
男女の仲良しグループなので、異性だけ呼ばないという選択肢なかったです😅
異性の友達の結婚式にも呼ばれて参加もしました!

はじめてのママリ🔰

私は異性の友達がいないんですが、夫は1人幼馴染の女の子を呼びましたよ!しかもマイクでコメントまでもらっちゃいました笑
旦那とは5年付き合ってたので、その子のことを何とも思ってないことはわかってましたし嫉妬とか1ミリもないです☺️