※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつ持ちママリ
お出かけ

厄祓いは神社でのお参りだけでなく、他にも方法があるのでしょうか。初めてのため、段取りが分かりません。

厄祓いって、神社でお参りするだけじゃなくて他にもしてもらうものですか?厄祓いしたいのですが、初めてのことで段取りが分かりません💦

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

神社でお参りして終わりですよჱ̒(˶>ࠏ<˶ )🌈ᵕ̈*
厄除けのお守りも買ってます(੭ ≧ᗜ≦)੭

  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私もお守り買います!
    事前に予約が必要なのでしょうか?

    • 12月30日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    私は一応、連絡しましたჱ̒(˶>ࠏ<˶ )🌈ᵕ̈*

    • 12月30日
  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    ありがとうございます✨️
    調べて連絡してみます✨️

    • 12月31日
h

私はお寺さんで厄払いしてもらってます!
“厄除け”をしてくれるところなら神社でもお寺でもOKだと思います。
初穂料を忘れずに!

  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    初穂料だいじですね💦
    厄除けをしてくれるところか確認してみます😊
    事前に予約が必要なのでしょうか?

    • 12月30日
  • h

    h

    私は東京の西新井大師や千葉県成田山にある新勝寺で厄除けすることが多いのですが、いずれも予約は不要ですよ。
    前もってご祈祷の時間を調べて早めに行って申し込みをする形になります。

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

神主さんがいるところに行くと厄払いの受付をしてくれると思います🙋‍♀️

おそらく神社のサイトや電話で問い合わせるといくらか教えてもらえると思うので代金を支払うと、厄払い(別室に行き何かを読み上げて、払ってもらえます!詳しくなくてごめんなさい💦)してもらえると思います!

  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    受けたいその日に受付でいいのでしょうか?
    サイトの確認をしていませんでした!見てみます😊

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところは電話で希望の日にちを伝えたらやってるので⚪︎時までに受付しにきてくださいと言われました!
    神社の行事があるとできない(子供のお宮参りがそれでした)らしいので希望日を電話で問い合わせるのもいいかもですね☺️

    • 12月31日
  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    事前に連絡した方が良さそうですね🙏
    調べて電話してみます!

    • 12月31日
マーガレット

お参りするだけの人もいますし、祈願(祈祷、厄祓い)する人もいます。わたしは祈祷もしてます。事前に電話などで連絡、予約を取り、初穂料についても聞いておき、当日初穂料を納めて祈祷してお守りをいただいて帰ってきてます。

ちなみに前厄本厄後厄、3年全部同じ場所に厄除けに行かないといけないので、3年後も見越して神社やお寺などを決めるといいと思います。

  • うつ持ちママリ

    うつ持ちママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    事前に連絡が必要なんですね🙏
    私もしっかり厄除けして頂こうと思ってます💦
    同じところじゃないといけないんですね😳来年前厄で、3年間厄除けしたかったので知れてよかったです!

    • 12月31日