※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

実家に帰省せず自宅でお正月を迎える方に、元旦の朝食についてお尋ねします。お雑煮を作る予定ですが、おせち以外のアイデアがあれば教えてください。

実家帰省などせず家で特別な事をしないでお正月を迎えるって方、元旦の朝食ってどうされてますか??

今年初めて義実家帰省をしないで家族で自宅で年越しをします😊
年越しそばはつくるのですが、元旦の朝食はお雑煮くらいつくるかなぁ〜と考えてます。
皆さんは元旦の朝食どうされてますか??
おせち以外の意見が聞きたいです!
夕方から私の実家に泊まりにいくのでおせちを作っても余らせるし子供が食べないかなと思うのでおせちは作らないし買わないです。

コメント

ママリ

31日が焼肉食べ放題なので、年越しそばは食べずに元旦の朝食で蕎麦食べる予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは昨日焼肉でした🍖
    教えて頂きありがとうございます!

    • 12月31日
もく

お雑煮とおぜんざい作ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぜんざいも!?厄祓いの為に恵方巻きの時期だと思ってました!お正月に食べる地域もあるんですね!教えていただきありがとうございます😊

    • 12月31日
  • もく

    もく

    食べる地域とか習慣ではないんですが、子供のリクエストで😅
    お雑煮派の子とおぜんざい派の子で分かれるので2つする事にしています!

    • 12月31日
はじめてのママリ

お雑煮たべます🥰🥣🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお雑煮くらいしないといけないですよね😊
    餅を買いに行こうと思います✊
    教えていただきありがとうございます😊

    • 12月31日