※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
家族・旦那

旦那が家族行動に参加せず、離婚も考えることがあるのですが、皆さんはどう対処していますか。

家族で行動できない、めんどくさい旦那持ちの方扱いどうしてますか?

例えば今から夕飯食べに行く。でも旦那はお腹すいていない。俺は待ってるから3人でいってこいとか、永遠独身脳の旦那7年経ちますが本当に疲れます。

ここ最近は呆れ疲れることがあるともう離婚してもいいかな、まだ考えます。

コメント

ゆめ

割と一緒かもです!
出かけてもすぐ帰りたがるので
ワンオペの方が楽なんですよね🤣🤣

って事で土日は1人で見るからパチンコ行ってきてでワンオペ喜んでしてます✌️それが世界平和笑
私も離婚したい〜。
それで今の完全ワンオペも家族としてどうなんと思いつつも離婚よりはマシかなと言い聞かせてます😮‍💨

  • るい

    るい

    同じです同じです!
    旦那が休みの日家にいられるよりもパチンコ行ってくれてた方が平和で行ってくれば?と

    そこで、今日行ってくればと私が言って、結局負けて帰ってきて、機嫌悪くて、機嫌悪くなるならパチンコやめれば?
    そもそもお前がパチンコに行かせたからこんなことになってるんだろ?みたいな負けたのに人のせいです。最悪です。

    • 12月30日
  • ゆめ

    ゆめ

    それはうざい🤣🤣
    じゃあもう家で携帯触って寝といてに変えましょ🤣🤣🩷🩷
    ワンオペがストレスじゃなくて旦那といることの方がストレスなので🤣🤣🤣
    私は夜は子供が7時くらいに寝るので夜は旦那を銭湯に追い出します笑

    • 1月1日