※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週の女性が、切迫などのトラブルがなかった方に頸管長の測定頻度について質問しています。20週3日の検診以降、3ヶ月以上測っていないことが気になっています。

妊娠31週です🤰✨

切迫等トラブルなかった方に聞きたいです!
頸管長を測る頻度ってどれくらいでしたか??

最後に頸管長測ったのが20週3日の検診なんですが、
次の検診で測るとしても3ヶ月以上測ってないんですけど間空きすぎですかね?こんなもんですか?😂

コメント

pipi

こっちから言わないと20週から34週まで特になかったです🤣

eri

私の産院もこちらから張りがあるとか言わなければ後期くらいまで測らなかったです🥹

ママリ🔰

中期のクラミジアした時と36週のGBsした時に「内診台に乗るからついでに見とくね〜」ぐらいでした!
1人目の時は中期見なかった気がします😂

いちご🍓

2人とも同じ産院で産みましたが、1人目は一度も測った事が無く
2人目は中期は1ヶ月に一回、後期に入ってからは2週間に1回測ってました!
私の場合先生によりました💦

うさ子🐰

4週間に1回測ってます!
本当は毎回測って欲しいですよね😵‍💫

はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます💖
やはり病院や先生によるんですね(>_<)
最近お腹の張りがすごくて心配なので、次の検診で相談してみようと思います✨
ありがとうございましたー!