※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

米子市の保育園内定について悩んでいます。第3希望の保育園を辞退するか考えており、理由は職場の異動や子供の友達関係を考慮しています。辞退のデメリットについて知りたいです。

米子市の保育園内定についてです。
第1・2希望は家の近くの保育園で第3希望は通勤途中にある保育園で1次申し込みをしました。
今日内定の紙を頂いたんですが第3希望の保育園で、辞退しようか悩んでいます。
理由としては…
・旦那も私も米子市内で職場の異動がある可能性がでてきた為、送り迎えを考えると家の近所がいいと思ったから。
・子供が小学校に上がったときに近所の保育園を通わせといた方が友達と離れないでいいかなと思ったからです。

今回辞退して、近所の認可外を狙うか2次申し込みで今回ダメだった第1・2希望の保育園を申し込みたいと考えています。
年明けにふれあいの里に話を聞きに行こうと思っているのですが、保育園内定辞退のことでデメリットや何か知っておられる方いたら教えて欲しいです😭

内定を頂いたのに贅沢な悩みなのはわかっています…💧
もっと考えてから申し込みをしたら良かったと後悔しています…。

コメント

のんの

なんとか保育園に…と思って少し希望違っても申し込むことありますよね💦
私は米子市じゃないので、きちんとした情報ではないので、参考程度にしてもらえたらですが、内定の辞退でそもそも2次申し込みができるか、点数引かれないかから確認した方が良いかもです。保育園入ってから転園の制度もあるのでひとまず入れてから考えることもできるも思うので、復職を優先する判断もあるのかもと。

せっかくもらえた内定でもあると思うので、納得がいくまでしっかり相談し、いろんな行政の制度について知ってより良い選択ができることを祈ってます‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…💦
    初めての保活で無知のまま申し込みしてしまったのもあり後悔しています…💧
    辞退で2次申し込みできるのか、点数引かれないか確認してみます!
    内定頂いたところに入園して転園待ちが1番安心な気もしてきました、、

    とにかく相談しに行ってみます!教えてくださりありがとうございます!!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

現状で第3でしたら2次募集でも難しいかなと😢
2次募集は1次で決まってもまだ余裕がある園なので第1、2の園が人気の園だと1次で埋まっちゃうので2次募集はないと思います。
なので辞退しちゃうと保育園に入れなくなる可能性もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…辞退はリスク高いですよね💦
    内定もらった園に通って、落ちてしまった園に空きが出て転園できたらラッキーくらいな感じですよね💧

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リスク高いですね💦
    延長せずにすぐ働かないといけないのであれば送り迎えなど大変かと思いますが内定貰った園に通うのがいいかなと思います😫
    保育園の転園や小学校に関しては低学年のうちは案外すぐに仲良くなっちゃうのであまり気にしなくて良いですよ😊

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長も可能なんですが、途中入園も結構厳しいのかなって思ったり…延長したけど結局希望する園に入れなかったパターンが心配です💦

    そうなんですね!すぐ仲良くなってくれるのならそこはそんなに気にしなくても良さそうですね😆

    • 1月3日