
四才の娘が指しゃぶりをやめさせたい。ストレスがあるのかどうか心配。アドバイスをください。
いつもお世話になってます。
四才の娘が、いまだに指しゃぶりが治らず、ずっと眠い時やでもちぶさな時に指しゃぶりをします。もう年中さんなのでやめさせたいのですが、なかなかなおりません😭😭😭9月には、したの子がうまれるので、やめさせたいのですが、どうすればいいかわかりません!もしいいアドバイスがあれば教えて欲しいです。指しゃぶりって、子供自信のストレスがあったりするのでしょうか?
- とぶこ(7歳, 12歳)
コメント

はなつな
うちの長女も3歳まで四六時中してました。
辞めさせるのが大変で大変で💦
ありとあらゆる方法試しましたよ。
絆創膏貼ったり、からし塗ったり、とにかく言い続けたり、ご褒美作戦したり、なぜ辞めないといけないのか説明したり…。
どれが効いたのか分かりませんが、少しずつしなくなって、4歳には完全に卒業しましたよー。
ガミガミ言うのは良くないと思うので、私はとにかく褒めて言い続けて…根気作戦でやりました^_^;
アドバイスになってなくてごめんなさい。

36ママ4nin
こんばんは。
ウチは長女が爪噛み、次女が指しゃぶりでした。
爪噛み対策のマニキュアがあって、2人とも爪噛み、指しゃぶりが結構すぐに止まりましたよ。
その後爪で爪を削ってたり、手遊びが多くなったりしてたので、気がつく度に母ちゃんに抱きつかせてましたꉂ(ˊᗜˋ*)
ウチは爪噛み、指しゃぶりの原因がたぶん愛情不足とかだったんでしょうけど、その時はわからず…でしたね。
マニキュアの名前は忘れましたが、ヴァイラ…みたいな名前だったと思います…
-
はなつな
横からごめんなさい。
マヴァラ バイターストップですよね?
うちも試しました^_^- 5月9日
-
とぶこ
お返事ありがとうございます。
指しゃぶり対策のマニキュアもってるのですが、😭😭😭毎日毎日つけてたら、子供自信がつけさせてくれなくなり😭😭今じゃ出すと逃げてしまって、どうしたものかなーって悩み中- 5月9日
-
36ママ4nin
それです!遠い記憶で、名前すっかり間違えてましたね😅
- 5月9日
-
36ママ4nin
ウチも逃げたり泣き叫んだりしてましたよ^^;
逆に、指しゃぶりしてる時に目の前にワザワザ出してみたりとか…。子供には拷問ですよね💧- 5月9日
とぶこ
お返事ありがとうございます。
色々なためされたんですね!うちも色々なことを試しているのですが、😭😭なかなか効果なくて、頑張ってみます。ありがとうございます\(^-^)/