※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自然分娩を経験した方に、出産後どのくらいで外出できたか、退院後に友達と会うのはいつ頃からだったかを教えていただけますか。

自然分娩だった方、出産してどのくらいから外に出られるようになりましたか?

また、退院後の友達との面会はいつ頃からしていましたか?


人それぞれかと思いますが
よろしくお願いいたします!

コメント

はる

外というのは退院してからの外出のことですか?

1ヶ月検診終わるまでは最低限の外出しかしないようにして、終わってから友達と会ったりしていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1ヶ月検診後ですよね!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

産後の経過が良く、出ようと思えば退院してすぐ外出できそうでしたが2週間検診まで出ませんでした🙌元々インドアなので出る必要を感じず😅

面会は1ヶ月検診終わってからしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間検診があるんですね🤔
    友達と会うのは1ヶ月後にしようと思います!
    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

食材の買い出しとかあったのですぐ出てました💦友達と会うのは1ヶ月すぎてからでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    赤ちゃん連れて買い出しですか?🥺出なきゃいけない状況があると思うのでみなさんどうしてるのかなぁと😭

    • 1月8日
スノ

外出は1ヶ月健診が終わるまでは、2週間健診と1ヶ月健診だけでした!
友達と会ったのは産後5ヶ月くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます!
    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月8日
ゆちゃ

1ヶ月検診後から夫となら出かけていましたが、2ヶ月経った今もまだ予防接種も全然進んでいないので感染症が怖くて友達とは会ってません!

それと、完母なので友達と会うとなると授乳に気を使うし、授乳間隔もまだ1時間半から2時間くらいで欲しがったりするので大変で、まだ先でいいかなぁと思ってます😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか大変ですよね💦
    1ヶ月検診後、夫とベビーカーでお散歩くらいいけたら嬉しいなぁと思いました🥺
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月8日
なぎ

1人目の時は産院に友達が会いに来てくれたりしてましたよ〜😊
退院後直ぐに赤ちゃん見に来てくれたりもしてました🥹
まだコロナ流行る前だったのもありますが🥺💦

2人目、3人目の時も仲のいい友人は1ヶ月経つ前にもう会いに来てくれましたよ🥳
そして保育園の送迎もあったので、主人が送迎できない時は赤ちゃん連れて行ってましたね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても連れて行かなきゃいけない場合が絶対でてきますよね💦
    親しい友達には家にちょこっと会いにきてもらおうと思います!
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月経ってからでました!
まだ気が立っているようなガルガルしているような気がしていたので3ヶ月超えてから会いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も絶対ガルガルしてしまう気がしてます、、
    落ち着いた頃が良さそうですね💦
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月8日
ママリ

実家に里帰りしていて、健診を除けば1ヶ月終わりに初めて近所のショッピングモール行きました。
友人に初めて会ったのは4ヶ月になった時です。
コロナ禍なのもあったので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1ヶ月検診後ですよね💦
    ご回答ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    新生児のうちは頻回授乳、おむつ替え、泣く、ねんねでなかなか出かけるの難しいです💦

    自分自身の悪露も治ってないし、昔は産後の母は家事はせず寝て休みなさい、という考え方もあったくらいなので…

    お出かけや友人に会うのがダメという訳ではありませんが(家庭の事情で出かけないといけない人もいますし!)、私の経験上は自分の心身の調子的にも新生児的にも、結構ハードル高かったです😂

    私はほんとに余裕がなくて、新生児のうちに親族が会いに来てくれた数時間でも結構疲れました(笑)

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私は普段から疲れてしまうタイプなので産後どのレベルなのかは未知ですが何もできないこと覚悟しておきます🥲

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    だったら尚更お家でゆっくり過ごすのがおすすめですよ✨
    ご友人がおうちに遊びにきてもらうのに抵抗なかったら、ほやほやの赤ちゃん見てもらう機会なかなかないし、良いとも思いますが🥹コロナが流行ってからその辺の常識も変わったなあって思います…

    私は家に呼ぶにしても自分の寝癖なおしたり化粧する気力すらありませんでした(笑)

    • 1月9日