
コメント

吏桜(りお)
心配して言ってくれているのだとは思いますが何となくそう言うのは男性がいう事じゃない気はしますね😰

かおり☆☆☆
破水はいいけど生理のドロっとしたものっていうのはなんか嫌ですね(>_<)
お父さんの口からは聞きたくないです(>_<)
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
ですよね。
身体の心配とかなら
分かるんですけどねっ(;☉_☉)- 5月8日

みーみ
お母さまが出産の時のおしるしとか破水してる所を覚えていたんですかね?
いつでも頼れよ!って事を伝えたかったのかもですが
そういうのは確かに男性にはあまり言われたくないかもですね😂
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
多分そうです。
4人子供居て、姉ちゃん時も
居たので自慢したように言われました(笑)- 5月8日

☆★
気持ち悪いですね😅💦💦
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
ですよね(°▽°)
嫌すぎて呟いてしまいました。笑- 5月8日

あみ
破水は許せますが、生理のどろっとって…気持ち悪く感じてしまいます…生理も経験したことないくせに、簡単に生理とか、どろっととか言わないでほしいですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
ですよね。
思ってても口に出さないで
欲しかったです( ˙⌓˙)ノ- 5月8日

めいちゃん
お父さんのキャラにもよりますね!
お母さんの出産の時に、いろいろ勉強なさったのかも知れませんし。
出産の大変さとか、育児の大変さなどにも頭が回る、素敵なお父さんかもしれませんよ。
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
そうだといいんですけどね。- 5月8日

snhk
普段なら、気持ち悪いーと流せるけど、妊娠中だと、本気で嫌がります。
気持ち悪っ!!!なんなの?てなる。笑
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
ですよね(笑)
ありえんわーって思いました。笑- 5月8日

Ao
心配で言ってくれてるんだと思うけど、気持ちわるいって思っちゃいます😭
実父、義父に「お腹出てきたねー!」と言われるだけでちょっと不快ですもん😿
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
ですよねー(°▽°)
それ分かります!!
そんなに見んとって!って
なります(笑)- 5月8日
-
Ao
そうなんです!!😭
本当あっちからしたらただの会話なのに、敏感になっちゃいますよねー( Ꙩꙩ )
お父さんなんて毎回電話で「お腹の調子はどう?」と聞いてくるので、心配してくれてるんだなー。と思考を変えて考えるようにしてます😦照れ臭いというか、なんというか、、笑- 5月8日
-
ゆうちぇる
心配してくれてるのは
分かるんですけどなんか嫌ですよね(笑)- 5月8日

さき(27)
え、優しいお父さまじゃないですか!
私は今里帰りしてますが、初孫だからなのか父母共に生まれてくるのを楽しみにしてくれてます。私の体も気遣ってくれますし、お腹も撫でて「体調大丈夫か?」て聞いてくれます。車で出掛けた際、急ブレーキかけてしまった時なんかは、助手席に座ってる私に対し、腕を伸ばし静止のポーズとってくれます。
娘を思いやる父親、私は愛されてると思いますけどね。感謝の気持ちは大切にした方がいいですよ(*´꒳`*)♡
-
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
優しいんですかね?
今は嫌だなって思ってしまいます(*⁰▿⁰*)
でも、感謝の気持ちをもって
生活していきます!- 5月8日
ゆうちぇる
コメントありがとうございます😭
ですよね(*⁰▿⁰*)
5年ぶりに実家に帰って来てるのもあって
なんか元から好きではなかったので
拒否反応してしまいます。笑