※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
家事・料理

最近、肉を料理して食べることに対して可哀想に感じ、食べたくないと思うようになりました。SNSの影響かもしれませんが、卵やはちみつは大丈夫です。理由が気になります。

最近40歳近くになりましたが
ご飯や料理のさい
お肉を料理し
食べることが
可哀想と思うようになりました。 
食べたくないのです。
多分
SNSでお肉を食べる様にするまでの映像をみたり
したのが原因です。
卵やはちみつなどは大丈夫ですし
調味料も気にしません。
(鶏がらはちょっと苦手になりました)
なんでなのか
気になります。

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

なんかわかります。
なんか、色々知って繊細になってるというか。
過程を想像すると食べにくくはなりますね。
ホルモンの影響かな?HSPぽくなるのかな。

もうすぐ40歳です(^_^;)

すず

大人になるにつれて色々なことを知るようになりますもんね。
私も動画見たことあって
食べられなくはなってないですが生産者や動物たちの事を考えると昔より食べることに感謝するようになりました。
逆に私は調べるようになってから添加物入りまくってる調味料は避けるようになりました。

周りに強要しなければ
肉魚など食べなくてもいいと思います!