
2歳の娘が保育園の集合写真で毎回先生のお膝に座っていることに悩んでいます。他の子は床に座っている中、うちの子だけが特別扱いされているのではないかと不安に思っています。じっとしていないからかもしれないと考えていますが、先生に聞く勇気がありません。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
保育園の集合写真でモヤモヤ…😅
2歳になったばかりの娘なんですが、保育園で撮ってもらう集合写真でいつも先生のお膝の上に座っています💦
15人ほどのクラスなんですが、他の子は床に座っているのに娘はいつも先生のお膝の上で😅
先生数名いるので他にもお膝に座ってる子はいますが、毎回お膝の上はうちの子だけ〜🤯
もしかしてじっとせずに動き回るから確保されてるのかしら?と毎度モヤモヤ…でも先生に聞く勇気も無いし、聞かれても困るよな〜と思うので聞くつもりはないのですが…イベントごとの集合写真を見るたびにモヤモヤ…
個人懇談で指摘されたりはしてないですが、多分じっとしてないんだろうなぁ…
12月生まれなのでクラスの中では小さいほうだから仕方ないか…?
同じような方いますか??😣
- レイチェル(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
12月生まれだからだと思います!
うちの子はまだ1歳半(7月生まれ)の0歳児クラスなんですが、
先日のクリスマス会の写真も4〜7月生まれくらいの子が椅子に座っていて、8月生まれ以降の子が先生の抱っこでした!
2歳なったばかりでしたら、1歳児クラスですよね。
まだ、月齢に応じて対応されているのかな?と思います。
個人面談とかで、「写真でいつも抱っこされているから〜」とかは触れずに、「じっとしていないとかご迷惑かけたりしていることないですか🥺?」と聞くのは全然アリだと思います!

ママリ
うち3人ともそうでした🤣
末っ子は現在進行形です(笑)
集合写真は100%先生の膝の上ですよ😂
そこまで気にすることないかと🤔
長女も次女も年少くらいからちゃんと立ってますよ😄
末っ子の場合はイベント事の時は「何するんだろう」と不安になるみたいで指しゃぶりも始まるので集合写真は全部指しゃぶりしてます。
-
レイチェル
ありがとうございます🥺
うちもいまのところ集合写真100%お膝なので探す時みつけやすいです😂笑
甘えん坊なのもあるので、そんなに気にしないようにします♡- 12月30日

はじめてのママリ🔰
保育士です。
落ち着きない子もいると思いますが、集合写真に緊張して甘えてくる子もいます😄
我が子はおそらく後者のタイプで、いつも大好きな先生の膝の上に座っていて微笑ましかったです😍
-
レイチェル
ありがとうございます🥺
甘えん坊で暴れん坊なので、余計にお膝率が高いのかもしれません😂
先生大好きっ子なので、自分から行ってる可能性ありそうです!!- 12月30日

初めてのママリ🔰
うちの子早生まれですが面談で、クラスの中で1、2位のしっかりさんです!と言われました。
ただ、集合写真は先生の膝上多かったです😂なんならお迎え行っても1歳児クラスは先生のお膝によく座ってましたよ〜。
-
レイチェル
ありがとうございます🥺
しっかりさんでも先生のお膝が好きだから座ってるのもありますよね🥰
写真で嬉しそうに座ってるので、そんなに気にしないようにします♡- 12月30日

syu
0歳児クラスの時からずっと膝の上です🤣
うちの子は、イベントごとに警戒心が強くて先生から離れなくなります🥹
なのでずっと膝の上です。
先日のクリスマス会のサンタには膝の上から睨んでる写真がありました🤣🤣
-
レイチェル
ありがとうございます🥺
サンタさんを睨んでるの可愛いですね!!😂
うちもイベントだと緊張したゃってる気がします!
それがもうお膝は自分の定位置と思っているかもです♡- 12月30日
レイチェル
ありがとうございます🥺
1歳児クラスで、1〜3月生まれの子が少ないのでクラスの中で小さいほうです!
この間個人懇談終わったところなので、また次の機会にチラッと聞いてみます♡