
子供が耳の痛みを訴えています。夜に診療に行くか、明日の昼に行くか迷っています。夜は空いているかもしれませんが、緊急度が高い人向けでしょうか。また、他の市の休日診療に行っても問題ないでしょうか。
休日診療、昼に行くか夜に行くか…
子供が耳が痛いと言っています。
昨日まで熱がありました。
泣き叫んだりはしていないですが、耳を抑える様子があります。
年末年始で休日診療しかないのですが、今すぐ夜に行くか、明日の昼に行くか迷ってます。
夜のが空いてそうですが、やはり緊急度高い人向けでしょうか?
まだ空いてそうという理由で行くのはやめた方が良いですか…?
また、自分の市以外の休日診療にいっても大丈夫でしょうか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
中耳炎でしょうね。
夜中に痛くて泣くかもしれませんね。
おそらく夜に行っても、痛み止めをもらうくらいだと思います💦
ネット情報では、耳を痛がったら冷やして痛み止めを飲んで翌日に受診で問題ないって書いてありますね。
うちも、夜中に痛がったら翌日に耳鼻科行ってます!
違う県の病院って事ですかね?
問題ないと思いますよ。
ただ子供の医療証とかあるなら、他県だとそれ使えないとかは、ありますね!
コメント