※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家族・旦那

実姉からの無神経な発言に悩んでいます。デキ婚であることや妊活中の姉との関係が影響しているようです。姉の決めつけに心が疲れています。どう対処すれば良いでしょうか。

実姉についてです。

私はデキ婚(婚約中に授かりました)です。
2人目は2学年差が良かったので夫婦で話し合って妊活まではいきませんがタイミングを見計らって授かりました。
できれば、2歳差で2学年差が理想ではあったのですが、
上の子が12月生まれという点や主人が早生まれは避けたいとのことだったので2歳差というわけにはいかず年子で2学年差になりました。

姉に報告した時にデキ婚だったこともあるのと、姉が2人目を妊活中でまだだったこともあり不快だったのだと思いますが「今度は計画したの?いや、どうせ無計画か。」と鼻で笑われました。
妊活してるのを知っていたので言うのも悩みましたがバレるのも時間の問題だと思ったので伝えました。
でも決めつけられるようなその言い方に少しもやもやしました。
正直1人目の時はデキ婚だし言われても仕方ないと黙ってましたが今回は夫婦で話し合ってのことだったのでイラッとしました。


何回も言われたので夫婦で話し合ったことも伝えましたが聞く耳持たずで「いやいや後付けでしかないし、とりあえず無計画なだけ」の一点張り。
姉は言い返すと倍になって言い返してくるタイプなのもあり私は幼い頃から姉に反発したことはありません。
でももう私が言われて気持ちが病んでしまいしばらく連絡などするのをやめました。

半年後に姉から妊娠したと報告がありそこで久しぶりに連絡を取りました。

しばらくして2人目を出産した後、「3人目とか考えてんの?あんたの旦那の稼ぎ的にも次も考えてるならほんまによく考えーや。さすがに3人目もまた無計画とかほんまよくないで」と言われました。

流石に口出しすぎというか、デキ婚だからって言われるのもしんどくなってきました。
心狭いですかね、、
姉の事は嫌いではないけど決めつけがすごいのでしんどいです、、

コメント

deleted user

そもそも仲良くないんですか?😱

ママリ

嫌いではないと言えるのがすごいです…!大っ嫌いと言っても良いほど、お姉さんは性格悪いと思います👍
家族だからと言って嫌味やデリカシーない発言は許せません😣