※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳四ヶ月の子供が発語せず、コミュニケーションに困っています。しつけや接し方に悩んでおり、イライラしてしまうことに申し訳なく思っています。どうすれば良いでしょうか。

一歳四ヶ月、発語なしです
だめ!と言っても通じません 笑ってます
本当にどう接したらいいのかもうわかりません
一生コミュニケーション取れないんでしょうか

イライラしすぎてしつけのダメ!なのか八つ当たりのダメ!なのかわからなくなってきました
子供に申し訳ないです

コメント

2児mama☆ひな

1歳半で発語マンマ!のみでしたが
今や、言葉では負けるくらい喋ります😂😂
幼児教室の知能検査で6歳相当でした。。
まだまだこれからです
ちなみに2歳頃から言葉めっちゃ出てきました!!!

そのうちコミュニケーションとれるようになるので大丈夫ですよ🤣

はじめてのママリ🔰

上のお姉ちゃんがお喋り早かったので息子が遅いの心配してたら男の子は遅いから〜とか2歳過ぎたら話すようになるよ〜とかよく言われました!
実際は2歳過ぎても全然で、七夕の短冊に早くお喋りしますようにって書くくらいでした!
2歳4ヶ月で弟が産まれてそこから急激に話すようになりました!
まだまだわからないですよ!