
初めて出産を控えている女性が、ベビー用の肌着や洋服の必要枚数について相談しています。短肌着、コンビ肌着、2ウェイオールの購入を考えていますが、枚数が足りないか迷っています。また、3月から4月の服装についても知りたいとのことです。
肌着、洋服について👚
3月中旬に出産予定の初マタです。
ベビー用の肌着や洋服は何をどれくらい買うべきでしょうか?
・短肌着3枚
・コンビ肌着4枚
・2ウェイオール3-4枚
購入予定ですが、流石に少ないでしょうか?
短肌着はあまり使わないという方をよく聞きますし、
買い足せばいいかなと思いつつ迷っています。
また、日中や寝る時3-4月はどのような服を着ているか
教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き戻しで着替えさせることもあるので、お洋服はもう少しあった方がいいかなーと思います!

えんま
赤ちゃんにもよるとは
思うのですがコンビ肌着4枚だと
吐き戻しやおむつ漏れで
1度着替えしたら即お洗濯しないと
中々大変かなあと思います!
あと2枚くらいあると
お洗濯に余裕が出来そうです🌟
お洋服は多分地域差も
ありそうですが、
4月で暑い日もある地域なら
コンビ肌着と短肌で肌着のみで
スリーパーで調節
3月寒い日はコンビ肌着+2ウェイオール 気温によってスリーパーなどで調節ですかね👶
娘が6月生まれでほぼ肌着で
服はほぼ不要でした!
次4月生まれですが
外出する頃には服も半袖に
変わるので私もお洋服は3.4枚でいいかな?と思っています🌷
足りなければ買い足せば良いかー
という感じです!
長々とすみません💦
参考になれば嬉しいです!
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭とても参考になりました🙇♀️
お洋服はあまりいらないんですね、コンビと短肌着のみでいるイメージがなかったので、、。
コンビと短肌着それぞれ5-6枚目安に買おうと思います!- 12月30日
-
えんま
色々な子がいますから
産まれてから入院中お世話してみて
ネットでポチッと買い足すでも
全然いいと思いますよ👶!
同じ時期に出産になりますかね😊
お互い出産頑張りましょう!- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございました☺️❤️
- 12月31日

マーマリン
うちは4月初旬生まれでしたが、最初の頃は単肌着+コンビ肌着だけで過ごすことがほとんどでした。
エアコンつけておくならそれで問題ないかと🤔
上の方の通り、5枚ずつくらいあると着替えに余裕あっていいと思います!
新生児期は外出もほぼないですし、肌着以外の服は一着あれば十分でした!😂
-
はじめてのママリ🔰
短肌着も結構使われたってことですよね?🤔
5枚ずつ目安に買おうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 12月30日

はじめてのママリ🔰
短肌着は1回しか着せなかったです💦
コンビ肌着ばかり着てました!新生児はよく汚れて着替えるって言いますがお子さんによるので我が子はほぼ着替えなかったです!なので4枚でも足りました!
2ウェイオールは3枚買って足りなくて+3枚買い足し6枚でよかったです🙂↕️
日中は暖房つけてコンビ肌着+服
寝る時はそれ+スリーパー着せてました!
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻しの少ないお子さんだったんですかね、、、?🤔
やっぱり短肌着あまり着ないですか、、、😭
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね!
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😭🙇♀️