※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義父が息子ばかり褒め、娘には無関心なことに悩んでいます。これは一般的におかしいのでしょうか。

義父が男尊女卑なのか?
下の息子ばかり褒めるためモヤモヤ。
スポーツを一緒にしていたら息子はすごい!上手い!と。(まだ四歳で実際は上手いとかないです💧)

娘も同じスポーツをやっているのに娘のことは何も言わず。
それを娘の目の前で言うため、私は無表情です。
一般的におかしいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

わー、、、娘さんが気付くような子なのであれば、義母か旦那さんに相談案件ですよね😭
傷つく前に…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    娘は6歳なのでもうわかってそうな感じでその話をずっと聞いてました💧
    旦那も私と同じこと思ったらしいですが、その場では何も言えずでした😩

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

一度だったら息子さんが目についたのかな?と思いますが、毎回、娘さんのことを全く言わず息子さんばかり褒めるようでしたらおかしいですね!
そういうことって案外大きくなっても覚えているので娘さんの心の傷にならないか心配ですね🥲