
生後7ヶ月の子どもを連れて帰省したいが、夫は感染症のリスクを理由に反対しています。私は感染予防を徹底し、体調を見ながら帰省したいと考えていますが、これはおかしい考えでしょうか。
3歳未満の帰省について
今回お正月に生後7ヶ月の子どもを連れて
帰省するのですが、夫はしぶしぶついてくるという
感じで本来は帰省に反対みたいです。
理由は3歳未満の子どもは感染症にかかりやすく
急変する可能性があるから帰るのを控えたいそうです。
たしかに感染症にかかりやすいですがそれは
疲れてる大人とかも同じだし、現在普通に
人混みの中に子ども連れて買い物することだってあります。
3歳未満ってどんな基準なんですかね?
3歳以上になるまで一切遠出はしないそうですが
世の中の皆さんも同じ考えですか?
私は感染予防を徹底して、子どもの体調をしっかり見て
そのうえで大丈夫そうなら帰省しようかな
という考えです。
お正月でもあり新年の挨拶をしたいですし
まだ今年亡くなった叔父のお参りにも行きたいです。
今年は珍しく親戚全員集まれますし、お祝いをくれた
親戚にも直接会ってお礼を言いたいです。
両親も高齢で後何回子どもを見せてあげられるかわかりません。
ちなみに夫は親戚がおらず母がいますがほとんど連絡はとってない状態です。
新年の集まりもしたことないそうです。
子どもを連れて帰省したのは1回あり、そのときは
ほぼ車内では寝ていてPA毎に止まって休憩したり
ミルクをあげたりオムツ交換をして
ゆっくり帰りましたが問題ありませんでした。
別に毎月帰るとかそういう話ではなく
お正月やお盆に両親や親戚に子どもの顔を
見せてあげたいという気持ちで帰りたいのです。
これはおかしい考えですか?
皆さんの意見をお聞きしたいです。
- なp(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
高速で4時間ですが何度も帰省していますよ😊
3歳未満はなんの基準なんですかね、、、😕よくわからないですよね😭
それか奥さんの実家に帰省したくないんですかね?
生後4か月ぐらいから飛行機で旅行もしてますし✈️
私なら子どもと2人で帰省するかもしれないです😆
その方が気が楽ですよね😆

nさん
生後5ヶ月で私の実家に帰省してますし、今回も帰省します!
中々会えない実家の人間に顔見せたいですし、感染症に関しては自分の家にいても変わらないので😂
帰省先の救急調べておいたりしたら少しは心配減るんじゃないかなと思いますが、、
旦那さんは心配もありつつ純粋に価値観が違うのかな?と思いますよ。
逆に3歳まで帰省させない方の方が少数派かなと思います💭
-
なp
コメントありがとうございます!
私も初めて帰省したときは本当に色々考えて体調が良く首がしっかり座った5ヶ月に帰省しました。
そうなんです!
ただでさえ感染症持って帰ってくるのが当の夫なので、何を言ってるんだこいつ?とおもいました。笑
救急については私も実家に住んでたことがあり救急がある病院のしかも小児科に勤めてたのでわかるんです。🥹
そうですよね!
なんか夫からはお前の言うことのほうが世の中からしたらおかしい、って散々言われたので不安でした。ありがとうございます😭- 12月30日
-
nさん
万全の体制なので全然帰って平気ですね😊
旦那さんが行きたくない気持ちがあるんだと思いますが数日だけですし楽しんできてくださいね!- 12月30日

はじめてのママリ🔰
子どもがというより、自分が奥さんのところへ行くのが嫌なんだと感じます🤔
そんなに来るのが嫌なら旦那さんに1人で家に残れば?って言っちゃいます😮💨
親戚付き合いが苦手な人はもちろんいると思うし、自分側の親戚じゃなければ遠出で大変な思いして、気を遣ってさらにお金使って行きたくない気持ちはわかるので。
-
なp
コメントありがとうございます!
そうですよね!
私もそれ言ったのですが今回は来ると....
今までも1回しか一緒に帰省したことはないですし、たぶん嫌なんだと思います、気を使うのが😂
ゲームをやることが好きなのでそれが帰省によって出来ないのもストレスみたいです。笑
来年からは1人で子どもを連れて帰る予定です。(本当でしたら今回の帰省も1人で帰りたいのですが...笑)- 12月30日
なp
コメントありがとうございます!
夫に聞いたら感染症の重症化のリスクがどーのこーの言ってましたが、お前は医者か?って思いました。笑
ちなみに私は看護師なのでその辺よーーくわかっております。🤣笑
たぶんそれが本音なんだと思います。
今までも結婚してからも1回しか一緒に帰省しておらず、それ以外は1人で帰省してました。
ほんと来年から1人で行くって話したのですが、それじゃ意味ないだろ!子供が大事じゃないのか!の一点張りでもう嫌になってきました....😂