※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノ
妊娠・出産

年子で妊娠出産された方、上の子は保育園に入れましたか?それとも自宅保育でしたか?

年子で妊娠出産された方、上の子は保育園に入れましたか?
それとも自宅保育でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年子で自宅保育です🙆‍♀️

はじめてのママリ

自宅保育です!!
しんどいです!(笑)

はじめてのママリ🔰

保育園入れました!
二人家でみる勇気はなかったです!

はじめてのママリ🔰

仕事しているので保育園預けました

はじめてのママリ🔰!

4人目出産した時は3人目だったので無償化で預けました。
今回も仕事してるので上は幼稚園、下は保育園です!

はじめてのママリ🔰

自宅保育でした!
大変すぎて下の子産んで1年足らずで保育園入れてます☺️

ママリ🔰

当時は激戦区でフルタイムでも落ちると聞いてたので自宅保育でしたー!

はじめてのママリ🔰

下の子産まれてからは0歳児クラス4月入園まで自宅保育、4月から2人同時入園しました🙌

はじめてのママリ🔰

預けました!保育園なかったらしんどすぎてヤバかったと思います😂

はじめてのママリ🔰

預けました!
認可外だったので妊娠した時点で2人目の枠確保してもらっていて、自宅保育で退園したらむしろ大損でした💦

deleted user

自宅保育中です!!!

スノ


皆さん教えて下さりありがとうございます😊