
旦那が急性アルコール中毒で救急搬送され、記憶がない様子でした。私の負担や謝罪がなく、疲れています。どう対処すればよいでしょうか。
愚痴です、昨夜旦那が急アルで運ばれました😓
ここ2年全く飲んでなくて昨日は会社の付き合いで旦那が誕生日だったのもありかなり飲んだみたいです
家から徒歩10分くらいの居酒屋だったので帰りも歩いて帰ると行ってたのですが24時頃道中で迎えにきてと電話が来て迎えに行くとフラフラで歩いてる旦那を見つけました。車に乗った途端袋に嘔吐、なんとか家にいれると玄関で倒れる、自力でトイレまで歩くもトイレ前の廊下で倒れ込みそこから手足が冷たくなり唇も紫に💧
#7119にまず電話し指示を仰ぎ、横向きに倒れていて手足が氷のように冷たく唇の色は紫、声かけや顔を叩いても反応なし、目も開けないと伝えると119呼んでくださいとの事で呼びました。
そこから救急車で運ばれ点滴3本打っても目が覚めず私も1歳の娘を連れて救急車を後から追いかけたので担いで帰ることも出来ない、入院かな。と説明を受けている途中に旦那が目を覚ましました。時刻は夜中の3時でした。
診断は急性アルコール中毒とのことで、その後なんとか自力でトイレまで歩き用を足したら意識がはっきりし自宅に帰りました。
旦那は居酒屋で飲んでたことは覚えてましたが、徒歩で歩いて帰って私を呼んだところから記憶がないみたいで病院で目を覚ました時点滴を見て病院に運ばれたことに気づきました。
当の本人は、救急車なんで呼んだの?って私の心配をよそに大事にしたことが嫌だったのかそんなことを言い始めて、様子がおかしかった事、私1人じゃ抱えて寝室に連れて行くことも出来なかったことを伝えると酒に飲まれたのがショックだったのかなぜか落ち込み始めて😓
私の車の中は嘔吐物まみれだし、何より娘を夜中に起こして病院に同行させたのにありがとうやごめんねすらなくてむかついてます。
とりあえず命に関わるようなことにならなくてよかったと宥め落ち着かせましたが本人は相変わらず落ち込んでます。
私自身酔っ払いの介護をしたことなかったので#7119の指示を仰ぎ救急車を呼んだのになんであんたがショックを受けてんだと叱りたいくらいです。
寝不足だし嘔吐物の片付けもして疲れちゃいました、、、
- みなみ(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夏に急アルで旦那が実家に会社の人が送りそのまま義母が総合病院に搬送し点滴で酒を抜きました
顔の状態はわからずですが
やばかったみたいです

はじめてのママリ🔰
落ち込んでそのままもうお酒飲まない方がいいですよ
医療現場で働いてますが、いい歳した大人が急性アルコール中毒で運ばれるなんて恥ずかしい話です
死に至ることもあるので、みなみさんの行動は何も間違っていないと思います
むしろその状況で冷静に行動されたことがすごいです
あと嘔吐物の処理なぜ旦那さんがしないのでしょうか?
色々と信じられないです、、、
ただでさえこの時期はインフルエンザなどで救急外来は混み合ってます
急病や不慮の事故などで命の危険が迫っている方もいます
きちんと自制していれば防げたことで、夜間に救急外来のお世話になったこと恥じて、今後お酒を断つか二度と同じようなことをしないでいただきたいです
コメント