子育て・グッズ 離乳食をあまり食べないのですが、母乳だけで栄養は大丈夫でしょうか。 離乳食数口しか食べないので、 一般的な8ヶ月の子に比べると 全然食べてないことになると思うのですが、、 いくら母乳はやっていても 栄養大丈夫なんですかね…?😮💨 最終更新:1月13日 お気に入り 母乳 離乳食 夫 栄養 食べない はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちもそのころは全然食べませんでした💦 病院や助産師さんに相談したら、母乳飲んでるなら大丈夫って言われました😊 12月30日 はじめてのママリ🔰 お返事遅くなりすみません💦 本当ですか…!! 良かった、安心しました😮💨 ちなみにいつか食べるようになりましたか?🥺 1月13日 はじめてのママリ🔰 2人とも11ヶ月くらいで断乳したのでそれくらいにたべるようになりましたね💦 軟飯を食べなくて、ちょっと早めに普通のごはんを柔らかめに炊いて食べさせてました😌 1月13日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね…! 友達も卒乳したら食べるようになったと言っていたので やはりおっぱい飲まなくなると食べるようになるんですかね🥺 全然食べないから、いつ断乳になるのかな、、 普通のご飯も食べられてたのですね! 教えていただきありがとうございます😌🙇♀️ 1月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
本当ですか…!!
良かった、安心しました😮💨
ちなみにいつか食べるようになりましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
2人とも11ヶ月くらいで断乳したのでそれくらいにたべるようになりましたね💦
軟飯を食べなくて、ちょっと早めに普通のごはんを柔らかめに炊いて食べさせてました😌
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…!
友達も卒乳したら食べるようになったと言っていたので
やはりおっぱい飲まなくなると食べるようになるんですかね🥺
全然食べないから、いつ断乳になるのかな、、
普通のご飯も食べられてたのですね!
教えていただきありがとうございます😌🙇♀️