
扶養内勤務について教えてください。週16時間の希望で、年の途中から働く場合の給与上限や履歴書への記載方法について知りたいです。
扶養内勤務のことについて教えて下さい(>_<)
今、パートを探しています(◍•ᴗ•◍)
私の希望は週4、4時間です。
でも、面接や相談に行くと、1月〜4月まで働いてないから、扶養内勤務となると、週5 、5時間とか普通にシフトに入れられること前提に話がすすんでしまいます。
そもそも扶養内勤務でギリギリで働きたいわけではなく、週16時間くらいが希望なんです。履歴書などに、扶養内勤務希望と書かなければいいのでしょうか。
また、私のように年の途中から勤務する場合、月の給与の上限は決められてたりするのでしょうか??
- haretara
コメント

匿名希望
扶養内だと年間のトータルでいくらになるので働いてない分をひいて計算すると希望より多く入れられるのかもしれないですね。

re7
回答にはなりませんが…
私は4月3日から働いています。履歴書に13時までの4時間希望と書き、面接でも話したのに働き出したら扶養内でいいんだよね⁉️
じゃあ週30時間以内だから14時までの5時間で週5で!となってしまいました😱
ちなみに週1で昼休憩ありの6時間にされました⤵️
なので終わってから保育園のお迎えまで毎日バタバタです💧
-
haretara
そうなんですよ!全く一緒で私も4月に面接したときに、週4 5時間で扶養内といったのに、扶養内ならいいんだよね?って勝手になりシフトをたくさん入れられたので、面接のときと話が違うということで辞めたんです。
保育園からはご飯食べないので仕事終わり次第迎えにきてくださいと言われ、、。バタバタでした(>_<)- 5月9日

ポム
私、昨年の9月から働いてますが、週4日の3時間半〜4時間半ですよ〜
履歴書に週3〜4日程度、1日4時間希望と書きました☆
-
haretara
扶養内勤務とは書かない方がいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)وもし、聞かれたら、扶養内ギリギリで稼ぎたいわけではなく、希望の勤務を伝えていかなきゃダメですね。!
- 5月9日

ぷにぷにぷにお
主人の会社の扶養の規定があるんです💦っと言って月70000円以下に抑えてる方を知っています!毎月明細のコピーを会社に送る決まりらしく、、年収103万以下だけでなく毎月いくら以上稼いではいけない!って所もあるみたいですよ😌
そんな感じで嘘ついちゃうのばどうでしょう👍笑
-
haretara
私も去年の秋に内定をもらったときそこの会社は月8万8千円以内、1日5.5時間の週4がちょうどよく働けると聞いていたので、扶養内勤務はこうなんだなーって勝手に思っていたんです。なので年間103万以内になるならいいでしょ?って思われて疑問に思いました。会社によって違うんですね(>_<)
- 5月9日

マリコン
私なら「週4、4時間くらいが希望」って書きます。
他のウソとかつくと後々めんどくさくなったらイヤなので(^_^;)
-
haretara
コメントありがとうごさいます!わたしも、そのように書き、きちんと伝えていきたいと思います!
- 5月10日
haretara
年間のトータル103万以内の他に月にも時間日数、給与の上限があったような気がして、、。ご回答ありがとうございます。